aloha-classic.com

April 01, 2019

personnel changes.

またいつか一緒に仕事をしようと言ってもらえる別れがある時、
あらたな次の出会いで仕事が始まる時の初心は、
もうこの人とは2度と一緒に仕事はできないかもしれない、という姿勢で臨む。

自分に正直に生きる、とは強そうにみえて薄く儚く、
なかなか自分が思い描いた通りに人生とは歩めないものだな。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 1,202

by ALOHA. : 04:03 AM | comment. (0)

January 13, 2019

It's been a long week.

新年明けて1週目。

のんびりできる事はないだろうなと思っていたけど、
思っていた以上に忙しくなってしまい、連日タクシー帰り。

サラリーマンなのだから色々「上」から降ってくるのは当たり前なのだけど、
忘れてたとか、思いつきで「ごめん!これレポートして」、とかが毎日きたもんだから何だかドッと疲れた。

良い勉強として捉えるようにする。
自分がそのポジションに立つ事があったら、こういうやり方は下が疲れちゃう。
あっても頼み方とか、時間の与え方かな‥難しいのだろうけども。

お肉を食べていない気がして?いや、お肉が食べたくなって?で、同僚と焼肉を食べに行った。
生牡蠣をオススメされる。
焼肉屋だけど、生牡蠣か‥と不思議に思ったけれど、大好きだし頼んでみた。

大きいぷりぷりの生牡蠣で、とても美味しかった。
日本の生牡蠣が一番好き。

次の仙台出張の時には、生牡蠣をいただいて帰ってこようかな。
いつ仙台出張が入るかわからないけれど。

世の中は3連休だけど、
ウィークデーで片付けきれなかった作業を今日も自宅でやる事にする。

箱根駅伝は4位。
高校ラグビー@花園は準決勝で敗退。

高校サッカーは、明日決勝戦。

母校が活躍して頑張っている、何だか縁起の良い2019年のはじまり。

嫌な事も考え方を切り替えて、やらなきゃいけない事は真面目にしっかり対応しよう。
明るいうちにやるのがいいね。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 1,198

by ALOHA. : 09:57 AM | comment. (0)

November 04, 2017

endless run.

世の中は連休の真ん中なのでしょうが、
僕は処理しきれない仕事にまみれ、かれこれ2ヶ月くらいが経過。

カレンダー上オフの日は、気にしないように意識していても、
かえってそれさえもが意識に被さり、本日は5時起床。

せっかく早く目覚めたのだから、
朝ごはんも早々に済ませて仕事をスタートする。

9時頃。
外を見ると、どうやら今日も天気が良いらしい。
湿度計を見ると、そこそこにカラッとしている。

ん。
一区切り、という意味で洗濯でもするか。

ということで、
結局この日は朝から夕方まで洗濯のオンパレード。
仕事しながら。

1日中、部屋で仕事、
ピーッと洗濯機が終わりを告げてくれる音が、区切りの入れるタイミング。

真秀実と夏海佳は、この連休は何をして過ごしているんだろう。
一緒に生活をしていたなら、公園で一緒に遊んでたのかな。
あるいは、家族皆で紅葉を見に旅行に出かけていただろうか。
渋滞を避けて、家族で皆で洗濯や掃除を一緒にやってただろうか。

今はちゃんと仕事をして、
ただ1つ、真秀実と夏海佳のためにできる「養育費の送金」を途絶えさせないため、
妥協なく勤めるのです。

ものすごく逢いたい。
逢える日を1つの目標通過点にして、
先のまったく見えないその目標のために、今日も終わりのないマラソンを休まずに走りました。

真秀実、夏海佳、愛しています。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 1,190

by ALOHA. : 11:32 PM | comment. (0)

July 01, 2017

holiday but I worked.

土曜日。
2017年も、もう折り返し。

ありがたいことに毎日仕事は忙しく、
得意先や共に働く部門外の人たちに、相変わらず僕は恵まれている。

今年の後半の仕事が一気に始動した週末、
溜め込むのもイヤな性格だし、外もあいにくの雨なので、
早起きした土曜日だったけれど、1日仕事に充てた。

9時から23時までミッチリ。
途中、ご飯やお茶で小休止は入れたけれど、
気づけば23時、そろそろ区切り入れるかと言うところでシャワーを浴びた。

デスク作業だけど終わって気持ちをオフにしたら
一気に疲れが出た。

愛娘の真秀実、愛娘の夏海佳の笑顔いっぱいの写真を眺めながら、
彼女たちと過ごしていた時間を思い出す。

どこの畑の写真だろうか、
たくさん採ったじゃがいもの向こうの笑顔が、
こちらに話しかけてくれているようで、
「あぁ、仕事頑張ったな。ありがとう。」という気持ちにさせてもらえた。

元気に育ってくれているようで、君たちに感謝。
生まれてきてくれてありがとう。

身体が凝り固まっているけれど、
休日も真面目に仕事をしちゃった2017年、折り返しの1日目。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 1,183

by ALOHA. : 11:57 PM | comment. (0)

November 23, 2016

work hard.

9月から、2日しか休んでいない。

でもね、
仕事をさせてもらえている事に感謝をしているし、
もっと言うと、
こんな僕にどんどん仕事を依頼してくれるステークホルダー達に感謝しています。

今日は勤労感謝の日。
朝からガリガリと仕事をやっているけれど、
ずっと深夜続きだし、今日はそろそろ閉店します。

明日、雪降るのかな。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 1,168

by ALOHA. : 10:55 PM | comment. (0)

June 02, 2016

work hard.

今日は往路2時間半、復路1時間半。

来期予算のnext stepで神経がまたナーバスなタームに入り、
並行して細かな統計関連の業務。

コミュニケーションプラン策定が1本、
ストラテジープランニングが1本。
重ための商談が2本。

あぁ、まだ終わらず。
明日はまた5時起き。

今週は試練と修行のweekね。

さて、仮眠までもうひと頑張りしよう。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 1,154

by ALOHA. : 01:09 AM | comment. (0)

June 17, 2015

store shelves.

日用雑貨品でよくある『詰め替え用』の商品。

入れ物・ケースをすでに持っていて、
買い足しなんかの時にはとてもエコだし安いし、すごく良いラインだと思う。

でも、
せっかく新しく欲しいと思った商品なのに、
店頭に『詰め替え用』しかおいてなくて、そもそもの入れ物がないんだよ、って時はどうしたらいいんでしょ。

店頭でも詰め替え用おいとくなら、
本体版も置いておいて欲しいなって、今日買い物しながら思う。

今日なんかさ、僕はブランドスイッチするまさにその瞬間だったのに、
店頭にケース版がないためにあきらめた。

いや、店頭のスペースには限りが、的なのはとてもよくわかるよ。
うん。
でもさ、結局詰め替え用って、
その商品を持ってるお客さんだけしかターゲットにならないし、
リセールには良いかもしれないけど、ブランドスイッチさせられなくね?
本当はブランドスイッチをさせてお客さん・ファンを増やすことが
売りの最大の目標なんじゃないのかね。

店頭って欲しいものがすぐ手に入るって意味では良い売り場だけど、
お客が何を求めてるかってのを理解しきれていないと、
買わないどころか『そこのお店にはどうせ行ってもないだろうし、行かない』になりかねないんじゃないかな。

と、今日の買い物での感想。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 1,125

by ALOHA. : 09:38 PM | comment. (0)

April 29, 2015

Essence of the “advertising” work.

今日、Tkhoと会話していて。

イノベーションやコミュニケーションによって最適化を図るのではなく、
『経験を提供する』『共感の機会を探り創出する』ということからブレずにいたいとあらためて。

ROIとかCPAでしか語れないのは、語っている人間の視野の狭さと力量の不足。

電通の
「その手があったか」と言われるアイデアがあって、
「そこまでやるか」と言われる技術があって、
「そんなことまで」と言われる起業家精神の3つのチカラで昼夜考え抜いてる人たちがいるのだから、
こっちも頭が臭くなるほどに考え抜かねば、本質の『イノベーション』なんて創れないんじゃないの?と思うのです。

やれ効率化とか、やれ横展開とか、
言わんとする意図はわかるけれど、
結局そういうものはクライアントやコンシューマからすぐに飽きられ、
そこに何のバリューもないものだということで、
そういう事に時間をさく事ほどバカバカしいことはない。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 1,120

by ALOHA. : 03:12 AM | comment. (0)

April 24, 2014

businesslike.

ドライになる事って、時に必要なことなのかも、と思うことが最近増えた。

限られた時間と対応しなければいけない事の比率は必ずしもイコールではなく、
キャパを超えるタイミングがくる。

人間なので、情熱を全てに注ぎ込みたいのだけど、
現実的にはムリな話だ。

人間関係をとるのか、利をとるのか、
大きくわければこのどちらかの選択という事になる。極論だけど。

でも結局そのどちらかで、
利を取る場合もさらにスケーラブルを選択するのか、ポテンシャルを選択するのか判断しなければならない。

いままさにソコで自分が苦しんでいて
ぶっちゃけ「やってらんねーんだよ」と切り捨てたくなる寸前。

社会人なのでそんな事はしないけれど
今日の結論。

今日の懇親会はムリ。
投げ出してるのではなくて自分の判断。
そんなこと、やっている場合じゃない。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 1,092

by ALOHA. : 07:45 PM | comment. (0)

April 01, 2014

solicitude on business.

自分も注意しなければいけない事の1つで、
「自分がわかってること・できることは、
 他人もわかっている・できることが当たり前」
という残念な強制概念。

知ってて当たり前、え?ソコから説明しなきゃいけなの?
できて当たり前、え?なんでそんな事もできないの?
という、低レベルな「上から目線」で他人を圧迫し、
そこに人間関係の基本的な絆や敬意に亀裂を入れる大きな要因になる事がわかっていない。

ストレス過多、あるいはやることが多いから、という背景は理解しつつも、
それではいつまでたっても大きな仕事はできない。

1.他人の立場で物事を考えられていないから、サービスができない。
2.配慮に欠ける言動が多いから、サポーティブな環境を作れない。
3.人を育てられない=マネジメントができないから組織力での行動ができない。

全てにおいて丁寧に細かく確認&レクチャーの必要はナイけれど、
こういう奴に出会った時にグッとこらえて、僕はこう思う。

絶対こいつには負けない。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 1,091

by ALOHA. : 03:05 PM | comment. (0)

October 17, 2013

energy & warm comfort.

連休明け、まだ始発が始まる前から起きて仕事の準備にいそしむ。
バタバタで自宅を出て、6:30 羽田発の飛行機で関西へ飛んだ。

すごーく長い神戸の1日を21:30に終え、
20時からスタートしているチーム員の歓迎会 in 神戸会に合流。
その後、2軒目、3軒目、4軒目とハシゴして部屋に戻ったのは28時過ぎ。

愛娘が我が家に来てから、朝のリズムはかなり正確に、且つ前倒しになった。
5時台には一度は起き、最近は6時半には起きるようになった。
どうやら近所の公園でラジオ体操をしているらしく、
毎朝ダイニングテーブルに座ってPCをいじっていると、外からラジオ体操の音が聞こえてくる。

そんなリズムは4軒ハシゴしてても身体が覚えているもので、
台風も来ていることで飛行機は欠航、どうせ新幹線も走ってないと思い、朝はゆっくりしようとしていた。
でも結局、まぁ普通の時間に目が覚める。

外を見てみたら、だいぶ穏やかだ。
台風それたのかな?あるいは目かな?
一応気になって、予約してあって「欠航」を確認した自分の便をもう一度確認してみる事にした。

すると。

あれ?
僕の便だけ飛ぶ事になってる!
前の便は全て欠航、僕の便の後の2本も欠航。
なんで僕のだけ?

でも飛べるなら、とっとと帰りたい。
まだ準備をすれば間に合う時間帯だ。

という訳で喉もカラカラだったけどマッハでシャワーを浴び身支度を整える。

なんだろうね。
まだ3ヶ月前はいなかった娘が、今は出張で1晩逢えない事がとても寂しい。

帰った時の妻の元気な笑顔、
そしてほんわかした愛娘に強烈な癒しを受け、優しい気持ちになった。

家族って素晴らしい。
逢えない事や、ずっと一緒にいられない事はさみしいのだけど、
家族のために頑張らねばという思いは確実に強固でアツいものになった。

さて。
やっと2人と一緒に寝れる。
シャワーも浴びたし、お茶をもう一杯飲んだら2人のもとへ行こう。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 1,070

by ALOHA. : 01:24 AM | comment. (0)

August 05, 2013

SPECIAL.T press event.

20130805.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 1,063

今年の僕の大きな仕事の1つが、ようやく世の中にリリース。

「茶」が大好きな僕にとって、とても嬉しく想いの込め度合いもひとしおのクライアントの商品。

女性的、エレガンス、マジカル、奥深さ、繊細、などの世界をもつお茶の世界を
マシンでも楽しめるというカルチャーを日本に植え付けるため、
ひいては、お茶の文化の新たなドメインを築いていくために
コミュニケーションが日本でも開始されます。

今回は、その
女性的、エレガンス、マジカル、奥深さ、繊細、などの世界を表現できる場所で
プレス発表会からモデルや著名人、文化部門で活躍する人達を招待してパーティも開催。

無事に終了し、ここまでは普通にできて当たり前。
ここから先が僕らの業界/仕事の本随。

商品と世界観、そしてお茶について一層楽しみながら
アツい夏を駆け抜けていきたいと思います。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 1,063

by ALOHA. : 11:54 AM | comment. (0)

February 27, 2013

outrageousness.

あまり外的要因のせいにしたくはナイのだけども、
モチベーションがここ3日でダダ下がり。

露骨かつ如実に実感できる下がりっぷりで、
もう自分でも「ほっとくか」と開き直った方がいいのでは。

読み間違えたか、理不尽を受け入れられない自分の人間力不足か、
いずれにしても腹立たしいわな。

亡くなった母に恥じない人生を、
それから、一緒に歩む妻を守り抜く人生を。

そのために腐っちゃいけないと、自分を奮い立たせながら
とりあえず頑張る。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 1,046

by ALOHA. : 01:13 PM | comment. (0)

July 26, 2012

overconfidence.

クリエイティブはアウトプットがすべて、というクリエイターがいて
すごく地頭は良いし、きっと僕なんかよりも遥かに優秀だろうに、
冒頭のその発想がすごくもったいないな、と思う。

先に結論から書くと、
クリエイティブであろうが、プランナーであろうが、営業だろうが、
僕らの仕事は
クライアントのKGI最大化、つまり実購買活動の最大化への貢献がすべてなのであって、
一制作物ごときのアウトプットはすべてではない。

クリエイティブは、
そのKGI最大化のためのとても大きな要素を占めていて
キャンペーンや企画の成功を大きく左右するものであるのは間違いないし、自身の経験でそう思う。

が、
アウトプットがすべて、と言われると
アカウントサービスのフロントの人間としては、
クライアントから預かったお金で、君のマスターベーションのお手伝いをする気はさらさらナイのである。

アウトプットは大切なワークだが、
クライアントがやりたい事を
プロの知見や経験をもとにより良い成果が出るように導いてあげるのがタスクであり、
秀逸な制作物を開発し世に送り出すのがすべてではないのだ。

こちらのアイデアやクリエイティブを押し付けるなんぞ、論外である。

そこに、君の人生をかけて、
KGI最大化を約束できるならば話は別だけど、
それが失敗した時、責任を取るのは君ではなく、営業やクライアントのフロントの人間なのである。

クリエイティブはアウトプットがすべて、という発想は
極めて自分勝手な発想であり、
クライアントの事を思っているようで、実は自分よがりな状態になっている。

すごく頭の回転も早いしキレるし、僕なんぞよりも遥かに優秀だろうし、事実そう感じる。
だけど、この発想なうちはまだ負けないな、とあっさり感じた。

もったいないな、と言うのと同時に、
自身もキャリアを重ねていくなかで、どこか驕っているところがないだろうか、と自戒の念をこめて。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 1,026

by ALOHA. : 03:49 AM | comment. (0)

June 29, 2012

late-night overtime.

6月、仕事はとても充実していて非常に良いのだけど、
どうしてもそれに比例して労働時間が劣悪になる。

労働時間、300時間超えました‥。

今日も現在深夜2時前。

とりあえず会社でできる事は大体終えたから、
あとは自宅に持ち帰って自宅でやろうかな、と思うのだけれど、
1つ悩むことがある。

妻が、明日は仕事で3時起き。

つまり僕が今から帰ると2時半前に帰宅できるわけなのだけど、
鍵を開ける音とか、その他もの音で妻を起こしてしまわないか?

もし起こしちゃったら妻の睡眠の妨げになってしまって、
彼女に負担をかけることになる。

どうせ帰っても仕事をしなきゃならないのだから、
であればもう少し会社に残って作業していこうかな、と思う。

あぁー、酒飲みたい。
てか、ゆっくり寝たい。

ある程度は気合いと根性で続けられても、
脳みそが働く限界点があるから、やっぱり食事と睡眠はとるべき、とあらためて。

頑張るしかないという精神論とは別に、
自己管理にも重きを置いた7月にしようかな、と今月を振り返って反省。

はー。
じゃ、頑張るかな。

目がすんげー痛い。
明日はメガネかな。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 1,024

by ALOHA. : 02:01 AM | comment. (0)

June 17, 2012

work on a holiday.

20120617.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 1,022

先週も今週も土日を返上して仕事。

数週間激務漬けなのだけど、仕事に対してポジティブな気持ちで臨めるのは
きっと3つの理由から。

1つ目は、仕事仲間が尊敬できること。
とにかく優秀な人が多く、
議論をしていても、制作物を作っても、クオリティの高さがハンパない。
自分たちのアイデアへの自信が確信に変わる瞬間であるし、
その提案が通った時の達成感は、やっぱりきわまりなく嬉しい。

2つ目は、キャリアを重ねてきて
単純に仕事への責任感が増したこと。
自分がやるからには、たとえ失敗したとしても、
他の誰かがそれをやった時、自分以上のパフォーマンスはきっと出ないだろう、
というところまでやり抜く。
自分へのプライドもあるのかもしれないけれど、その意識は確実に10年前の自分と比べて飛躍的に増したと思う。

3つ目、これが一番大きいかも。
結婚。
守るべき人ができてそれを守り抜くという責任と幸せ、
道標となるべく、『強い生き様であり続ける』男でいるべきという尊厳と信頼。

明らかに結婚して、すべての事への意識が何かしら変わったもんね。

とは言えキッツい仕事がもう4週間も続いた今日、
ボスが差し入れで叙々苑弁当を夜食に用意してくれた。

肉食って英気を養い、月曜プレに向けて頑張る!


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 1,022

by ALOHA. : 02:51 AM | comment. (2)

March 02, 2012

head mess.

20120302.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 1,012

某日。
営業局時代の局長と、会食の機会を頂戴した。

焼き鳥屋でざっくばらんと。

食事の機会は2回目、話が面白い。
あと、とにかく周囲をよく見ているし、且つ深くまで知ってる。

部下のこと、まわりのことをおもしろおかしく話をして
「(仕事で)役に立たないことばっか知ってるんだよな〜」と茶化すけど、
それだけその人に興味を持ってないと知り得ないことばかりだし、
とにかくよく知っていた。

僕もとてもお世話になっているし、そしてとても尊敬をしているけれど
僕以外の部下達も、僕以上にそう思っているだろう。

僕自身、尊敬できる先輩には恐らく人一倍恵まれていると自負がある。
仕事へのストイックさ、勤勉さ、目の付けどころの鋭さ、とか、
そういう部分的なところだけじゃなくて、
その人自身が尊敬できて、そして好き。

良い組織と良い人間関係に恵まれていて、
決して自分が優れている、ということではなく、
上司・仲間・部下に恵まれて自分がたまたま縁がありそのパーツであるんだ、ということをあらためて。

まわりがすごいからカンチガイしがちだけれど、
奢らず、謙虚に、でも謙遜し過ぎないようにいたいと思った。

二件目、完全に隠れ家なカウンターバーへ行き、
ウイスキーに詳しくない僕には難しかったのだけど、
飲ませてもらった写真のウイスキーは、
珍しさもひとしお、手に入れたくてもかなり難しいらしく、
そんなのをシャーシャーと2杯も頂いてしまいました。

ごちそうさまでした。
足向けて寝れないし、絶対に顔に泥を塗るような事をしちゃいけない。

期待に応えるべく、頑張ります。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 1,012

by ALOHA. : 11:39 AM | comment. (0)

January 06, 2012

library of Harvard Univ.

新年から良いポストを見た。

ハーバード図書館の、20の教訓。
世界標準、世界はここの出身者が中心になるということを再認。


⒈今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。

⒉あなたが無駄にした今日はどれだけの人が願っても叶わなかった未来である。

⒊勉強に励む苦しさは今だけであり、勉強しなかった苦しさは一生続く。

⒋明日やるのではなく今日やろう。

⒌時間は絶えず去りつつある。

⒍学習は時間がないからできないものではなく、努力が欠くからできないものである。

7.幸福には順位はないが、成功には順位がある。 

8.学習は人生の全てではないが、人生の一部として続くものである。

9.学習する事が人生の全てとは言わないが、学習すらできぬものに何ができるのであろうか。

10.人より早く起き、人より努力して、初めて成功の味を真に噛みしめる事ができる。

11.怠惰な人が成功する事は決してない、真に成功を収める者は徹底した自己管理と忍耐力が必須である。

12.時間が過ぎるのはとてもはやい。

13.今の涎は将来の涙となる。

14.犬の様に学び、紳士の様に遊べ。 

15.今日歩けば、明日は走るしかない。

16.一番現実的な人は、自分の未来に投資する。 ‎

17.教育の優劣が収入の優劣 ‎。

18.過ぎ去った今日は二度と帰ってこない。

‎19.今この瞬間も相手は読書をして力を身につけている。 ‎

20.努力無しに結果無し。


自分への訓示にもなる、刺激的なよい記事だったので日記にも留めておこう。
http://product-empresario.blogspot.com/2012/01/blog-post.html


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 1,008

by ALOHA. : 08:06 PM | comment. (0)

September 05, 2011

TOKYO GAS's CF.


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 998

広告が好きで今の仕事をしているけれど、
これはとても素敵。

誰がプランナーさんか知らないけれど、
こういう企画を考え、お買い上げされる広告マンでいたいな、とあらためて。

こういう、人間の根本的なところをついたコミュニケーションができる人間でいたいな、と。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 998

by ALOHA. : 10:02 PM | comment. (0)

November 22, 2010

How to a subordinate to touch.

先日、尊敬する上司とご飯を食べていた時の話。

部下は必ず上司よりも劣っている、という事を熱弁。

まぁ、そりゃそうだ。
ガッツや気合い、根性はあっても
やっぱり部下は上司よりも全ての面で劣っている、一般的には。

で、それを踏まえて、
上司が部下に接するべき姿として。

「上司は部下に、何も見返りを求めてはいけない。」

何事もそうだけれど、基本的に人間関係はギブ&テイクで成り立っているものが多いけれど
上司は部下から「テイク」を期待してはいけないものだ、と。

ギブのみがあるだけであり、
仕事の成果も含め、期待すること自体がおこがましいという話をしていた。

いつか、孝行をすることが「恩返し」ということであって、
それはギブ&テイクという言葉が意味する「テイク」ではない、ということである。

すごく腑に落ちたのと、
人を育てていくうえでの自戒の念をこめて。

よい時間を過ごしました。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 931

by ALOHA. : 11:18 AM | comment. (0)

August 03, 2010

teahouse del retro.

20100803.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 903

スタバやタリーズは世間の皆と同じく好きなのだけど、
昭和風と言うか、レトロな喫茶店も何気に好き。

そして、どちらかと言うと後者の方が
落ち着く場所である場合も多い気がする。

会社近くのボロいがあじのある喫茶店だったのだけど
アイスコーヒーが美味しかった。
スタバやタリーズのアイコより美味しかったのでは?

雰囲気の問題かな。

先日、僕が住むマンションのエレベーターで
非常に腹立たしい出来事があり。

仕事をしていてもそうなのだけど、
6年歳下の小妹がこんな事を言っていた。

//////////
人にリスペクトなく対応する人は、
結局、他人からもリスペクトない扱いをされる。
//////////

いや〜、立派になったもんよ。
まったくその通り。

公私ともに、特に見知らぬ他人に対して
例えそれが一期一会だとしても
敬意をはらえる人間でいたいな、とあらためて。

そっちの方が絶対に生きていて楽しいし、きっとすがすがしい。

さて、昨夜は月曜なのに5時前帰宅(早朝です、念のため)。
外もあっついし、体力意識しながら頑張ろー。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 903

by ALOHA. : 11:15 AM | comment. (0)

July 14, 2010

objectivization observing.

某氏コメントより。

//////////

今付き合ってる人が店員にとる態度は、
結婚後の伴侶への態度と考えて間違いない。

//////////

そうかもー、激しく同意。

それに似た語録として、こんなのも。

//////////

良いサービスを提供したくなるお客さまとは、
良いサービスの受け方を知っているお客さまである。

//////////

確かに、大学時代アルバイト先のお客さまや、
現在の仕事のクライアントで「もっと貢献してあげたい」と親身になれるお客さまとは、
振り返ってみると僕を「ツカウ」のがうまいお客さまだな、と思う。

周囲の人と付き合う時、
その人を判断する1つの目安として。

それと、自戒の念をこめて。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 896

by ALOHA. : 10:34 PM | comment. (0)

July 09, 2010

hawaii y brazil la reunio'n del eros.

今週はじめ、大親友tkhoとベルコモンズ近くの隠れビストロにて。

若くして独立、とか大企業の社長をいずれは、という
仕事に人生を尽くし世の中を変えるんだ!という一部の優秀なビジネスマンを除き、
20代と30代の仕事の向かい合い方について、諸々議論。

僕らの頭の中は、美しい女性のバストと美脚ラインの事しか頭にないので
がむしゃらに仕事を、という考え方が100%占拠していない。

いや。

お互い、20代はかなり仕事に執着して頑張ってきた。
まわりの同級生が遊んでいる中でも、仕事に真摯に向かい合って頑張ってきた。

そんなお互いを知ってるからこそ、
20代のワークスタイルと、30代のワークスタイルは
違っていなければならない、というような会話。

人をマネージする側にたつ、とかそういう薄っぺらい話ではなく、
人として何を大切にして生き、何を捨て、どう高い位置でのライフバランスを形成するか、
ということ。

年齢を重ね、仕事の領域も増え、社会的地位や責任の範疇も広がる30代。
20代に助走をつけて頑張ってきたサラリーマンにしてみれば
仕事の報酬として仕事が嬉しいだろう。

当然僕らも嬉しい。

ただ、そんな彼らと同じく話をしていると
若い頃の夢が「今は昔」のようになっていたり、
趣味ができなくなった、昔は●●をやっていたけど今はできなくなった、とか
何だろう、感度や嗅覚は敏感に張っていて流行や情報も俄然新しいものを持っているのだけど
そもそも自分自身のOSが止まってしまっている人も多く感じる。

人間らしくない。

きっとそんな人たちはビシッとしたスーツが良く似合い、
サラッとさりげないアクセや小物もまとい、
30代で一層仕事のデキる「人」として成長していくのだろう。

社会からも信頼を増やし、40代のフィールドに向けて
ぐんぐん力をつけていくと思う。

それも幸せの1つの形だ。

ただ、それができるのも根っからの優秀な人間だからであり、
僕らのように女性のバストと美脚、それにスカートの中の下着の色の事しか考えてない輩にとっては
その人生が必ずしも幸せのゴールの形だとは思えない。

話の詳細等は割愛するとして、
ビジネス的に響きが良い仕事をするだけでなく、
カルチャーを確立した人生を過ごしたいな、と。

そのためにはある程度「時間」も必要。
これから過ごしていく長い意味での「時間」ではなく。

時間を持てないと
カルチャーは無理だ。

PDCAに仕事の面白みやヤリガイを持ってる人にとっては、むしろ対極の考え方。
PDCAなんて、所詮は消去法、プラス少しのアイデアでしかない。
それこそ、僕はおままごとだと思う。

こんな事やってるの、今は日本人だけなんじゃないの?
とエロ話の間に旨肉をほおばりながら夜を過ごしました。

さて。
今日も街を歩く美人に情報感度をたて、
わずかなスキあらばイマジネーションを膨らませつつ
ムダに1日を過ごしていこうと思います。

それが一番楽しい。
わははは。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 894

by ALOHA. : 01:40 PM | comment. (3)

July 04, 2010

by new 90210, story 14.

僕の大好きな、バイブル的ドラマから引用。

//////////

人は人生を自分でコントロールするものです。
人生にコントロールされてはダメなのです。

//////////

支え合う仲間や先生がいて、という事の前提で
カウンセラー役の先生が生徒に言う言葉なのだけど
思わずメモ。

打ちのめされた時、壁にぶつかってしまった時など、
人生なりゆきにまかせれば的な、時間が解決してくれる、と思いがちだけれど
(まぁそれも一部あり、うまく活用すべきなのだが)
備忘録のため。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 889

by ALOHA. : 04:18 PM | comment. (0)

July 01, 2010

el blanco en julio.

知人から
「誕生日月の裏(反対?)の月は、運気が悪いらしいよ。」なんて
超不確かな情報も頂きつつ、「だからか〜」と無理矢理納得してみる。

6月はシンドい一ヶ月だったなぁ。
気持ち切り替えて心機一転、7月頑張りましょーう。

景気付けにいくつか。

料理は苦手、むしろ嫌いだったのだけど最近興味が出てきた。
色々1人で調べたりしてはじめてみようかな。

どのジャンルから始めよう?

が、しかし!
6月で自分がカナリ太った事にビジュアル的に確認でき、これを何とする!
料理したらそれを美味しく食べる事になり、ダイエットと逆行してしまうのではないか?

そこで、とにかく身体を動かしまくろうということで
トータルワークアウトを再開。

既に腹筋や胸筋が結構痛いです。
翌日には痛みがくることから、まだ肉体的には衰えきってない模様。

食べて、運動して、身体を引き締める。
これがやっぱり基本よ。

7月は6月とは違う循環ができるよう
少し生活スタイルを変えようと思います。

あとね、やっぱ無駄に残業してる場合じゃないよね。
22時以降(いや、21時以降もだな)に仕事してるって
どんだけ仕事できねーサラリーマンよって感じよ。

6月はタクシー帰宅ばかりで電車で帰ったの1日もありません。(滝汗
22時を境に帰るクセをつけようかな。

アイツやる気ねーんじゃねぇの?と思われても
別に残って仕事する事が=やる気あるナイではないのだし。

朝早くくりゃいいじゃん。
そもそもそんな風に思われるような人、ライバルとも評価されたいとも何とも思わないや。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 887

by ALOHA. : 11:30 AM | comment. (0)

June 22, 2010

Escriba un diario todos los di'as.

別に誰かに見てもらいたくて書いているわけではないけれど、
他の知人の日記などを見ていて、ほぼ毎日更新する人。

2つの意味ですごいことだと思う。

まず、日記に書くネタを生活に見つけられてること。
これ、とても大切なことだと思う。
人生を楽しく生きる1つのコツだと思うからで。

今日何があった?と問われて
「ただ朝起きて、仕事に終われ、いつものようにストレスを抱え、残業して家に帰った」

いや、ストレスを抱え、という部分は人それぞれかもしれない。
それでも、今日あった事を日記として残すとなると、
それなりに自分自身の生活にアンテナをはってないとできないことだ。

少なくとも、僕にはできていない。

2つめ。
これぞまさに、ということなのだけど
どんな事でもコツコツと継続すること。

誰かに見てもらいたいとか思わない日記だからこそ、
別に「今日はx時に起きて、y時に寝ました。」なものでも良いわけで。
でも、これすらできない。

続けるって事の難しさをあらためて。

どーでも良いことでも、少しでも毎日ちゃんと書けるように意識しようかな。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 884

by ALOHA. : 07:34 PM | comment. (0)

June 04, 2010

indiscreto.

現在明け方の4時。

昨日も徹夜、今日も‥って学生じゃねーんだし、
体力的におっさんモチませんよ。

仕事の進め方で、2つのタイプがあり
時間を決めて、時間内に猛烈に集中してやるタイプと、
とりあえず大勢で集まり、アイデア出し合いながら長時間やるタイプ。

一緒にやる人間が後者のタイプだとちとシンドい。

それが向いてる人もいるので良いか悪いかの話ではないのだけど、
僕は集中力の持続力もなく、優秀なタイプではないので
長時間やったところで精神的苦痛やモチベーションの著しい低下以外なにもなく
どちらかと言うと前者が自分向きだし、自分のスタイル。

よろしくない悪循環だなぁ。

今週ももう金曜日。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 877

by ALOHA. : 04:10 AM | comment. (2)

May 31, 2010

how to manage others.

ほめること、感謝を伝えることは
人間として他人と付き合っていく上で、本当に重要なことだとあらためて。

無茶難題‥というか、イチャモンに近い電話を受け、
しかし僕は彼らが大好きだから必死で資料を作り上げた。

もちろん手抜きしてません、念のため。

ざっくり30分。
1分だけオーダーされた時間を超えたのだけれど
どうやらその資料が間に合ったらしい。

『迅速なご対応、大変ありがとうございました。』

頑張ってよかったな、と心から思う瞬間である。

厳密にいうと、依頼される作業1つ1つの感謝よりも
キャンペーン全体の、実数であがってくる結果・目標達成での感謝がゴールなのだけど
感謝をされて悪い気はしない。

むしろ、嬉しい。

おしなべて最近思うことは、
よく言えばコミュニケーション能力が高い人は優秀。
悪く言うと、人の使い方がうまく、人はどうしたら動くか?を知ってる人は優秀。

自分が優秀かどうかは別にして、
人をほめること、感謝の気持ちは素直に伝えることは大切なんだな、とあらためて。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 876

by ALOHA. : 04:19 PM | comment. (0)

May 26, 2010

motivation for works.

GW明けから、仕事がギザ激シス。
ヤバ過ぎ。

体力的には相当ツラいよね、久々にツラし。

なのだけども、モチベーションを高く維持し続けられるサムシングもあるため
家を出るまでは嫌々マックス!だけど
実際業務にオンしてる時は、かなり高くマインド設定できてる。

理由をツラツラと‥。

そもそも、クライアントのことが好き。
これ大切な要素だと思う。
やっぱりね、人として「好き」なモノ・コトじゃないと
熱意と情熱を持って仕事にのぞめない。

だいたい広告の仕事をしているとは言え、
好きじゃないものを広告できないっつーの。

頭で使ってマーケティングやアイデアはでてきても
それは本質の意味では広告になりえないと思います。

僕はまずコレに恵まれた。

で、仲間が好き。
仲間・先輩のクオリティレベル、ワーキングレベルがとても高い。
非常に高くて、誇らしいです。

同じ仲間として仕事をしていて、
自分がボトルネックになってはイカンです。

これが自分のレベルよりはるかに高すぎると心が折れると思うんだけども
よい意味で高い位置にあるから、すごくよい刺激。

たとえるなら、ゴールが見えず走り続けさせられるのと、
42.195kmとゴールがわかっていて走るランニングに近い。

何キロ走ればいいんだよ~…という心理状況か、
素人には過酷だけども、あと残すは42.195kmなのか。

ゴールがわかっている時点でそもそものモチベーションが違う。

あとは心境の変化。
支えてくれる人、応援してくれる人がそばにいて
それを直に感じると、責任感の度合いがまったく違う。

全てに通じることは、裏切りたくない気持ちからくるのだけども
ツライし、ぶーぶー文句をたれながらでも
実際業務が始まると高く意識を維持できる環境で仕事できることが感謝。

・・・と日記を書いている場合ではない。

ここ最近の仕事への意識を備忘録のため。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 874

by ALOHA. : 01:42 PM | comment. (2)

April 27, 2010

asi' ocupado.

むっちゃ忙しい!

4月になって、予定表がビッチリであります!

なんつーの、久々に分刻みのスケジュールでプチパニック。

今週は木曜が祝日だから(休めるかわかんねーけど)
まだ踏ん張れるねー。

ということで、今日はすんげー朝早かったのにまだ仕事が終わらず
会社でシコシコ中。

おなかすいたー。

今日はビッグなシーフードヌードル、100円カップサラダ、明太子おにぎりしか食べてない。
死んでしまうわー。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 863

by ALOHA. : 12:49 AM | comment. (0)

April 08, 2010

10 rules of Good Design.

GIZMODO が昔から面白い。
MACの記事も多いし。

で、今日の記事から引用。

/////

「良いデザインの10箇条」

1.良いデザインは革新的である

2.良いデザインは製品を便利にする

3.良いデザインは美しい

4.良いデザインは製品を分かりやすくする

5.良いデザインは慎み深い

6.良いデザインは正直である

7.良いデザインは恒久的である

8,良いデザインはディテールまで一貫性がある

9.良いデザインは環境に配慮する

10.良いデザインは可能な限りデザインをしない

/////

各項目は、iPadに関連されてコメントも書かれてます。

詳細はコチラ。

■「良いデザインの10ヵ条」とiPad / GIZMODO.


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 853

by ALOHA. : 04:40 PM | comment. (0)

April 01, 2010

cautionary lesson.

情けなや‥。

その道のプロのはずが、うっかりしたミスで迷惑かけてしまった。

うぬぼれ、勘違いをせぬよう、
気持ちを引き締め直して新しい年度に臨みます。

ヒラのぺーぺーのうちに、痛い経験ではあるものの、
逆に良い経験となりましたので備忘録のため。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 849

by ALOHA. : 09:20 AM | comment. (0)

March 17, 2010

Terry Ito says.

『迷ったら 笑えるほうに』

- テリー伊藤 -


なぜか腹落ちしてしまったテリー伊藤のお言葉。
なるほど。
でも、なぜか人に説明ができぬ。

巨匠プロデューサーの人柄を知ってこその明言かな。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 844

by ALOHA. : 08:14 PM | comment. (2)

February 03, 2010

run thin.

しかし、どうして。

仕事とは言え、どうにもこうにも耐え難い。
無茶難題なら、何とかしようと思う。

理不尽も、もう慣れっこであり、これにも応え報じようと思う。

僕らはプロだからだ。

だが、敬意や尊敬の念がないのは、さすがに堪忍である。

土日は稼動して当たり前、だとかがその類なのだけども
されてあらためて、他人と他人とは信頼と尊敬とでつながってると痛感する。

僕は中国史が好きなのだけど、
中国の故事?なのか、中国の格言なのかで、「韓信の股くぐり」という言葉がある。

韓信とは中国の漢統一の際に活躍した有名な大将軍の1人なのだけど、
この韓信にまつわる格言はとても多い。

韓信の股くぐり、とは
まだ韓信が若く、名がとどろいていなかった頃、
まちのやくざに喧嘩を売られ、その時に
「おまえは強いそうだが、ならば俺を斬ってみろ。自信がないなら、俺の股の下をくぐれ。」と
嘲笑された時の話のことだ。

結論から言うと、韓信はやくざの股をくぐったのだけど
その時は公衆の面前でとても大きな恥をかいた。

しかしその恥を耐え忍び、そして最後には大樹を成した、ということで
我慢をすれば、やがて日の目をみることがまたあるのだし、
いっときの恥や怒りで、物事を荒げてはいけない、という戒めの故事である。

しかし、我慢すればよいというもんでもない。
物事、どんなことにも限界はある。

僕はどちらかと言えば不良少年だったし、
ワガママ放題で幼少期を過ごしてきたこともあり、我慢は得意な方ではない。

ある報告を僕よりも倍以上年配のアートディレクター、クリエイティブディレクターにした。

非常に申し上げにくい、かつ敬意のない報告である。

そのレスにたった1文。
「するが堪忍」。

ならぬ堪忍、するが堪忍、という慣用句の後半部分なのだけども
あらためて、「耐えてりゃいい」わけじゃないんだということを痛感。
そしてさらに、目上の方はやはり尊敬すべしだな、とも思った。

韓信の股くぐり、とは韓信が恥に耐えたのには理由がある。
それは、今そこでキレてやくざと喧嘩をすることで自分の誇りを保つより
将来的にもっと大きな野望というか希望というか、大志があったからであり、
だからこそここで死ぬわけにはいかなかったため「耐え忍んだ」行為をしたのである。

うちの会社のように、荒く厳しい大波にもまれまくり
人生を鍛えに鍛え抜いた先輩だからこそ、
今回のようなことでも小事にかかわってイチイチ感情をむき出しにしないのだろう。

小事、なのである。
「するが堪忍」、なるほど‥と冷静に考えさせられたメッセージだった。

そう考えると
自分にも自分の野望や大志があり、いまその途上にいることを考えると
ならぬ堪忍、するが堪忍の心で耐え忍ぼうと思う。

『韓信の股くぐり』である。

敬意も尊敬もなければ、こちらも小事として扱うとしよう。
残念な話だ。

こうして、味方をどんどん減らしている「クライアント」が
どうにもこうにも残念である。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 827

by ALOHA. : 03:45 PM | comment. (0)

December 03, 2009

enjoy! HAKUHODO.

本日、競合プレゼン。

この3週間はツラかったねぇ‥。

現在最終のツメ中。

勝っても負けても、自分たちのチームは極上の仕上がりだと自負できます。

何より、社内の大御所クリエイティブ・ディレクターに
僕を売り込めた非常に良い機会。

3年前は名前も覚えてもらえず、口もきいてもらえなかったけど
夜に戦略の相談電話がかかってきたり、表現の相談をじきじきにいただいたり。

キャッチコピーも褒めていただいた。

12月2日は僕の誕生日だったのだけど、
朝から晩まで仕事、仕事、仕事、誕生日なのに食った飯もラーメン1杯だけ。

その昨夜、Vコンの編集帰りに「プレゼンが終わったら1日遅れの誕生日会やるか、」、との言葉。

嬉し過ぎます。

となると、つまりココで負けるわけにはいかず
勝たなければ…。

さて、プレゼン本番。

最終ツメ中なので、頑張りまーす。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 796

by ALOHA. : 11:10 AM | comment. (4)

December 01, 2009

48 hours will pass soon.

んー…。

日曜のAM 10時から起きて現在44時間経過。

うち2時間しか寝てないです。

そろそろ限界でやんす。

まわりの要領が悪すぎるのか、
僕の忍耐がナイのか‥。

どっちや。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 795

by ALOHA. : 05:58 AM | comment. (0)

November 29, 2009

El domingo por la noche.

日曜、夜。

プレゼンに向けて、現在も企画会議中。

しかし日曜の夜なのに、広いフロアを見るとポツポツと仕事をしている社員たちが…。

‥ムナクソ悪いっす。

しかし腹減ったな~。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 793

by ALOHA. : 09:58 PM | comment. (4)

November 20, 2009

thinking of a conditional probability.

白と黒、それぞれ10個ずつ、合計20個のボールをひとつの袋に入れる。

その中から1つだけボールを取る時、色が『白』の確率は何%か。

これくらいなら、まぁ誰でも解けると思う。
解ける、というよりも瞬時にわかるだろう。

念のため、『1/2』。

では、次ならどうか。

同じく10個ずつ、合計20個のボールを使うが、
今度は、ふたつの袋を用意する。

ひとつには、白を2個、黒を6個入れ、
もうひとつには、白を8個、黒を4個入れる。

どちらかの袋を任意に選んで、ボールひとつを取り出す時、
色が『白』である確率は何%か。

数字のマジック、というか、数字のトリックなのだけど、
結論から言うと『1/2』にはならない。

客観視点と思考を瞬時に対応できる事を養うためには、
いつもその事象に対して、たとえ目にしている事であっても
別角度からの視点ですぐに思考/計算できるような脳を持つ癖をつけておく事が必。

人は面倒くさいことや、ちょっとややこしくなる事には
脳が無意識のうちに避けがち。

今回はボール、なのだけど
これが人の心(特に恋愛)や、業務上での営業技だとすると、
その習慣がある人・ない人とでは大きくゴールへの到達速度が異なる。

ちなみに、今回は白いボールを取る確率は11/24、50%よりもちょっと低くなる。

計算はこんな感じ。

片方の袋をx、もう片方をyとして
x=白2つ、黒6つ
y=白8つ、黒4つ

つまり、x or yの袋を選ぶ確率がそれぞれ『1/2』。

xを選択した時に白を取る確率が、『2/8』、
yを選択した時に白を取る確率が、『8/12』。

つまり、
『1/2』×『2/8』×『8/12』で、『11/24』となる。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 791

by ALOHA. : 09:59 AM | comment. (0)

November 06, 2009

Einsteinian saying.

「問題をつくりだした時と同じ考え方では、その問題を解決することはできない。」

当たり前の事なのだけど、なかなかどうしてソレは難しい。

別の考え方をするにあたって、
大前提になっている(大本の)考え方の軸をブラしたら元も子もない。

だけど、大前提になっている軸自体にそもそも欠陥があるとするならば、
と考え始めると収拾がつかなくなってきそう‥。

考え方のバリエーションの幅を広げるか、
考え方の根底を見直すか、
考え方のイメージの切り取り角度を変えるか、
いずれにしても問題を解決するということは、問題創出時と同じ思考で解決することはできない、
というこの理屈は正しい。

うーん、難しい。。
けど覚えておこうかな、と思った久々の格言。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 783

by ALOHA. : 01:37 PM | comment. (0)

October 31, 2009

el cliente que toco' un truco.

嫌がらせとしか思えん。

金曜の昼にオリエンをしてきて、
キャッチコピーと、クリエイティブのプレゼンを月曜の夕方に持ってこい、だと。

既存の商品ならまだしも
商品コンセプトから開発中の案件で
いくら何でもそりゃネェだろ。

頭は良くないと思っていたけれど
ココまでくると本当にバカなのではないか、と思えてならない。

でも、きっと他の人に頼んでもできないのだろうから
ここに頼んでくるのでしょう。

ならば、度肝ぬいてやる。
なめやがって。

と言うことで、今夜はせっかくの金曜だけど
明け方まで頭つかいたおします。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 781

by ALOHA. : 12:56 AM | comment. (0)

July 28, 2009

30s flava.

どこを見てるか決めてない人に
進む道はない。

あそこに行くんだ、と目標を定めているから
そこに行くまでにどうしたらいいんだ?と一生懸命悩んで
その道が見えてくる。

その思考の習慣化ができているか、できていないかで
30代の生き方に大きな差がでる。

30代になって、とても痛感。
昔と、ずいぶん交友関係が変わったな、と思ったので。

昔から変わらず親交のある親友たちは、より一層リスペクト、ともあらためて。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 732

by ALOHA. : 01:35 PM | comment. (2)

July 16, 2009

esta semana.

3日間で、労働時間が51時間。

まだ2日も残ってるヨー。。

さすがに、キツいぜっっっ。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 725

by ALOHA. : 11:51 AM | comment. (0)

July 06, 2009

Labor actual working hours de Junio.

超えたよねー、久々に。

6月の労働拘束時間、300時間を突破しちゃいました。

疲れたヨー。

去年とはうってかわって、今年はちっともサーフィンに行けておらん。
今年はあまりサーフィンに行けなさそうだなぁ‥。

そんな中、プロモーションを担当している『神戸の案件』が
すこぶる順調、との報告が本日も。

TV以外の広告出稿、一旦とりやめて来週以降に持ち越しになりまして。

個人的には、順調な時こそ
お客さまの迷惑とか顧みずにとどめを刺しておくべきだと思うのだけど
まー、クライアントが嫌っつーなら仕方ナイ。

いずれにしても、超繁忙だった結果が
こんな感じにでていて良かったよかった。

‥新しいプロジェクトが開始、またチームに加えてもらい
全然落ち着く気配がございません。。

海いきたーい!


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 718

by ALOHA. : 04:54 PM | comment. (2)

July 02, 2009

Promocio'n de Kobe.

仕事で、初めてプロモーションの統括責任者として遂行した仕事。

やぁ〜‥かなりシンドい1ヶ月間だったのだけど、
現状スタートしてからクライアントの目標設定を200%以上の割合で達成中と
超絶好調。

何度も逃げたくなって、何度もぷっつんとキレていたのだけど
こうして結果がラップで継続されていると
何となく達成感。

「お客さまが多過ぎて、逆に困ってます」

嬉しいクレームを頂戴しつつ、
いわゆる『立体』の広告の仕事もまた面白いな、と感じた。

平面(電波系、グラフィック系、サイバー系)広告から
一歩ぬけて、初めて体験させてもらった新しいジャンル。

広告は、誰にも見られていないし、
誰の気にも止められないのがほとんど。

それでも、こうして結果が出ると
この仕事を選んで、そして少なからず結果を出せる広告マンになれて良かったな、と思います。

社内からも評価をされて、正直嬉しい結果に。

とは言え、甘んじることなく、もうちょっとだけ結果を上乗せしようと
上方修正施策中。

まぁ、シンドいんだけどね‥。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 716

by ALOHA. : 01:20 AM | comment. (2)

June 02, 2009

la diferencia de habilidad.

週明けから、重たいプレゼンを朝の一発目から終えて。

リスペクトするボスとともに、早めのランチへ。

企画書を書き上げたのは僕。
ちょっとの手直しを受けて、プレゼンにのぞみ
終わってみれば、まずまずの手応え。

よくやった、お疲れさま、の言葉をもらいつつ
僕に足りないところを食後のコーヒーとともにご指導いただく流れへ。

ボス曰く。

『文章がヘタクソ』
『ツメが甘い。→分析能力が弱い』
『構成の運びが全然なってない』

キツいぜっ。(滝汗)

喜ばしいのか、
僕の場合は話術の巧みさと、雰囲気を読んでの臨機応変さは評価されているようなのだけど
『残るモノ』についての創作力が非常にヌルいらしい。

んー。。。

明日もまたデッカいプレゼンを控えているのに
なんか企画書にイマイチ自信が持てぬ。

週明けからオチるなぁ、、、
でも期待をしてくれての指導なんだろうな、と思うと
踏ん張らねばな、とも思う。

あまり部下に指導する人ではないので、期待に応えてやろうと思った。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 702

by ALOHA. : 01:01 AM | comment. (0)

June 01, 2009

sie'ntase duro apretado.

月曜この後早々からプレゼン。
先週もヒドかったけど、今週もヒドくなりそう‥(泣)。

今日、明日とかやる事絶対多すぎだし。

ムリムリ。

あぁー、時間が欲しい。
ゆっくりできる時間が欲しい。

追われる生活は、できるだけしたくないなぁ‥。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 701

by ALOHA. : 07:23 AM | comment. (0)

May 30, 2009

un creador de H.

制作。

これがやりたくて、これが最強の強みである今の会社に入った。
入社して3年目。

くやしかったよね、ずっと。

いわゆる『頭脳派』『学者肌』『アーティスト質』の人がゴロゴロいるこの会社で、
初めて自分が創った広告原稿が1発OKをもらえた。

とは言っても、社内プレゼンを通過しただけだから
これからクライアントへプレゼンなのだけども。

ここんとこ、仕事がずっと超ハードで
気持ちも沈んでいたのだけど
尊敬する上司が1発OKしてくれたのが、今日はとてもうれしかった。

1発って、あと数十年はこの会社にいる間は絶対にナイと思ってた。

博報堂として、自分が責任者として作り上げた制作物が
広告として世の中に出ていく。

自分も担当してるうちの1人、ではなくて
自分が創った制作物。

広告の世界で生きている自分にとって
今日はとても大きな自信につながる日になった。

ツラいけど、何度も逃げたくなってたけど、やっぱり広告の仕事は面白い。
この世界を選んでやっぱり良かった、と思った。
この道を選んでやっぱり良かった、と感じれた。

ずっとメディアの仕事に携わってきた僕にとって
慣れないブランディングエージェンシーの仕事の壁を1つ超えたようなうれしい気持ちだった。

そして、ここまで来る通過点での会社のそれぞれの経験にも
あらためて感謝の心を持った。

今でもメディアの仕事が自分には向いていると思う。
だからこそ、どうせ戻るにしても逃げる形ではなくて
大きく成長した別人として、メディアの仕事にいつか戻りたいと思う。

あまり一喜一憂するのは自分の性には合わないのだけど
さすがに今日はうれしかった。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 699

by ALOHA. : 12:03 AM | comment. (2)

May 07, 2009

Tokujin Yoshioka.

『デザイナーは、形を創ること以上に、
 感覚や気持ちをデザインするようになるはずです。』

だそう。
吉岡徳仁氏、深い。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 689

by ALOHA. : 11:53 PM | comment. (0)

April 15, 2009

Sentido comu'n.

常識をバカにするやつに
常識を超えることは絶対にできない。

だから、非常識なものを創造するためには
常識を、常識人以上に勉強しなければならない。

そして、我々の世界はそういう世界でもある。

のだそう。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 680

by ALOHA. : 11:31 AM | comment. (2)

April 14, 2009

actividad.

動きが軽快な人は心地いい。

何をするにしても、フットワークは軽い方がよいものだ。
それだけ多くのことができるし、多くのものを見ることができる。

動きの早さは行動力にもつながるわけで、
そこから得る経験として換算していくと、動いた人と止まってた人ではいずれ雲泥の差が出てくる。

動きが軽快な人は、「失敗」と感じる事もまた多いのだと思う。

問題はここの思考のポイント。

行動力がある人は、「あぁ〜、失敗したー」と思ったことを
次回の行動への教訓や戒めにするタイプが多く、
そういう意味で「失敗」をマイナスの意味で捉えることがあまりない。

次に活かせば良いのだ。

失敗や敗北は、いつかそれが自分にとって大きな「財産」となることを
彼らはその経験から知っている。

だから行動力のある人は、プラス思考が多い。
悪く言えば能天気かもしれないが
良く言えば人生を楽しむ術を心得ている。

今日という日は、残りの人生の最初の1日目。

だから、たとえ失敗するかもしれないと思っても
行動した方がよいのである。

考えるよりも、動くべき。

基本的には逃げちゃいけないけれど
逃げて得る「財産」もまたあるものだとも思う。

その財産を得るために失うものも、また大きいのだけれど。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 678

by ALOHA. : 10:35 AM | comment. (0)

April 13, 2009

po'ngase afortunado.

強い決意があったのに、その気持ちがゆらいでしまう事がある。

例えば、仕事への姿勢はそれに近い事がある。
入社する時には、夢や希望、そして野望を大きく抱いて
その門をくぐったものだ。

しかし、自分には超えられないかもしれないと思うような壁が立ちはだかり
途中に何度もくじけそうな事がおこり、物事はうまく進まず
そこから逃げたくなる時がある。

初心を忘れてしまった、まさにその瞬間だ。

同じような事は恋愛でもおきる。
こんなにあの人の事が好きなのに、いざ伝えようとすると
何かがひっかかる。

勇気がもてなかったりする時もあれば
ふとしたキッカケが発端で、その自分の気持ちに自信がなくなってしまったりするだろう。


人間は大きな幸せを前にすると、急に臆病になる。
その幸せをつかむことは、それをつかめない不幸に耐えることよりも勇気がいる。

平凡な人生を淡々と歩むなら、それもまたいいだろう。
でも、喜びも興奮も感動も、場合によっては悲しみも試練もすべてが入り組んだ、
痛快な人生を歩むなら、その臆病は克服しなければいけない。

幸せをつかむ、ということは
その幸せをあきらめる不幸に耐えることよりも勇気がいるのだ。

置き換えて考えたいべき事項が2点、身の回りでおきたため
あらためて自分への備忘録として。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 676

by ALOHA. : 03:08 PM | comment. (0)

April 10, 2009

HADOWS's la cena.

Recently, I'm seldom eating beef, furthermore, feeling melancholy these days.
It was feeling of want to become one & consider its own thing.

Selection of today's restaurant wasn't mistake.
Today's restaurant with the atmosphere of the country style of the 70s.
Sound good Jazz & it also has an atmosphere of the gold rush of the western exploitation age.

Supper in HADOWS which has noticed its my presumptuous attitude while feeling loneliness.

Those whom I must not betray,
Those who aid me,
Those who count on me,
in addition, present I felt that it was engaging in some acts of treachery to all the people that are in my surroundings.

I replace a feeling & think that I'll do my best in work firmly from tomorrow.


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 672

by ALOHA. : 12:35 AM | comment. (0)

March 13, 2009

el logro emocionante.

感動とは、自分自身が感じ思う行為だ。

しかしこの感動は、より多くの人と共有することで
2乗、3乗と重みを増していく。

単純に比例して増すのではなく
乗数倍していくことが、感動の極意である。

これを経験則で理解できている人間が
多くの感動を共有する、中心にいる人間だと思う。

これを理解できてる人間が非常に少ない。

感動は、させるものではなく、するものである。
感動させようと思っている時点で、感動を与えることはできない。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 651

by ALOHA. : 01:02 AM | comment. (0)

February 18, 2009

Sorin Otomo.

「人生における敗北、苦しみは、試練であり、不幸ではない。
 試練によってこそ、人は高められる。」

戦国時代の武将、大友宗麟の言葉。
秀吉に信頼された、今の九州を拠点としていた武将。

戦国時代を生きた男達は、皆なにかしらを悟ってるなぁ〜と
歴史を勉強すればするほど、そう思う。

今の時代、これをすべての社会人、もっと身近に言うと部下や同僚に
共有することは、ほぼ無理だろうな、と思う。

こういう意識を共有できる仲間、上司、部下、異性と
深く付き合っていきたい。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 640

by ALOHA. : 04:24 AM | comment. (0)

February 06, 2009

imitative.

それぞれ考え方はあるだろうが。

アート系の仕事も、マーケティング系の仕事にしても
『あの人は、生まれもったセンスが良いから』とか
『あの人は、頭の回転がいいから』とか、
それはあまり関係ないのではないか。

飛びぬけたスキルや、自分とは桁外れに離れた高いセンスを感じたとしても
しょせんは同じ人間なのである。

そうしたセンスやスキルは、すべて模倣から始めればよい。

まずは尊敬すべき仲間や先輩の模倣をし
長い年月で自分の血肉とし、
その次から自分らしさを加えたり、不要なものを削ぎ落として
自分の独自性とすればよい。

アートディレクター、クリエイティブディレクターと呼ばれる、
特に僕の会社の制作陣は優秀且つ独創的な人が多いけれど
尊敬するディレクターがそう教えてくれた。

小生:「やっぱりセンスがいいです。さすがです。」
ディレクター:「真似してみ。真似ができるなら、きっとオマエにもこれくらいすぐできるようになるよ。」

やってみてわかるのは、その真似が意外に難しい。
模倣するにも、それなりのスキルが必要ということだ。

そして、そのスキルをつけるためには
やはり量もこなすしかない。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 634

by ALOHA. : 05:09 PM | comment. (2)

January 30, 2009

cliente de idiota y excelente.

すげぇ名言だと思うので備忘録のため。

クライアントが阿呆?チャンスだ。利用し尽くせ。
クライアントが優秀?チャンスだ。一生ついて行け。

‥深い。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 630

by ALOHA. : 03:17 PM | comment. (2)

January 08, 2009

L.V TRUNKS & BAGS.

20090108.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 618

僕の仕事は広告を作るだけでなく、
パンフレットとかチラシとか、そーゆー類(いわゆるBTL)も制作する。

わかりやすく言うと、よくくるDMなんかもそうだし、
資料請求とかした時に丁寧に封入されてるパッケージやチラシなんかのこと。

なんでも屋さんです。

でもって、そういうのを作るもんだから
自分とこに届くチラシやDMも、最近意識するようになった。

でね、気づいたこと。

僕の好きなラグジュアリーブランド。
自分に買っても嬉しいし心が躍る。
プレゼントされても同じく嬉しいし心が躍る。

こーゆーブランドって
DM1つとっても、それぞれ色々な演出してるよな~って。

部屋の整理をしてたら出てきた、ルイ・ビトンのDM。
かわいい。
そして、なんか開きたくなる。

こーゆーのをディレクションしてるアートディレクターって
視野も広いんだろうし、ユーモラスなんだろうな。

ちなみに、GUCCIからは、金のCDが届いてます。
すげーぞー。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 618

by ALOHA. : 10:07 AM | comment. (0)

January 07, 2009

targetry de 2009.

今年のテーマを遅ればせながら。

今年は、大きく3つ掲げることにした。


1つめ。
外部の人間から、よりも内部の人間から信頼される人材になること。

今までは、正直内部より外部を意識してたけど
今の組織に入って思うこと。

特に上司陣の仕事に対しての視野やレベルが非常に高い。
この歳にして、知れば知るほどその差を感じます。

クライアントに求められることよりも
今年は『コイツと仕事をしたい』と内部の上層部から思ってもらえるよう
頑張ることにしました。


2つめ。
そろそろ『転機』かな、と。
もう31歳なので。


3つめ。
それでも遊び足りない。
今年も、僕は遊びます。
ただ、去年よりはちょっとおとなしくして。

去年1年は、何やかんやでやりたい事は極力やってきたと思えるし
その遊びから得たことは結果的にとても深く色々とあった。

感性をもっと高く養っていくこと、
人にモノを伝える技術を、より高いレベルで習得していくこと、
そして、モテる人間であること。

意識しないと、これは衰退していくものだと
これも実際去年1年を通して実感。

なので、今年はテーマを3つにわけてみた。

今年は、一層ワガママでいきたいと思う一方、
誠意を一層注ぐ相手には一層の誠意を持って、生きていこうと思う。

どんな年になるかな、2009年。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 617

by ALOHA. : 10:30 AM | comment. (0)

December 15, 2008

La volicio'n proyectada.

たまには、泣き言というか小言と言うか。

この仕事をしていて(特に今の会社にいて)
たぶん僕自身の人間性よりも、会社の名前や影響力のおかげもあって
そこそこモテてる方だと思う。

広告の世界に生きる人間として、
フィールドは大きい方がいい。

そして、その報酬だっていいにこしたことはない。

ただ、僕のまわりにいる女性たちが
果たしてどこまでこの仕事に敬意を払っていてくれるかな、と思うことがある。

僕らだけではないと思ってはいるけれど、
僕らの仕事は、払う犠牲がとても大きい。

プライベートの時間も大きく失うし、
欲望だって大きく抑えて臨まなければならない。
そのわりには、頭も使わねばならず、そして頭も下げなければならない事ばかりだ。

犠牲、とは思っていないけれど
たまにお酒が入って自分を振り返った時には、やっぱりそう思うこともある。

そして、僕らはやっぱり裏方の仕事。
メインは、やっぱりクライアント自身である。

目立たない、ツラい、プライベートがない、犠牲が多い。

でも何でこんな仕事やってんのかな。

いつかのTV番組で、日本を代表するタレントがこんな事を言っていた。

「どんなに真剣に取り組んだとしても、成功は誰にでも約束されたものではない。
 でも、成長は誰にでも約束されたものだ。」

なるほど、とその時に思った。

誰かにこの犠牲をわかって欲しいとか、頑張ってる姿を感じて欲しいとか、
そんな事をふと思う自分がまだ甘いと思った。

何でこの仕事をやってるか。
人の心に触れ、その心を動かすことが好きだから選んだ業界だ。

僕がここにいる理由、それは誰かに頑張ってる姿を認めて欲しいからではなく、
その領域で自分が突出できるように成長していくことを初心として思っていた。

珍しく久々に1人でワインをあけて
酔っ払っているとは言え、備忘録として。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 609

by ALOHA. : 02:50 AM | comment. (0)

December 12, 2008

pensador positivo.

知人の経営者より。

不況の煽りを受け、学生の方が悲壮感漂わせながら
「内定取り消しの電話1本で人生が変わってしまった。」
との発言に対し。

私は違うと思う。
人生はこれからの方が長い。
ひょっとしたら、良い方に変わったのかもしれない。

と言っていた。

会社が保証してくれる時代は、当の昔に崩壊している、という。

なるほど。
意見を肯否するのではなく、その前向きな思考にあらためて感服。

いや、激しく同感。

僕だって、初めから広告の世界に入れたワケじゃない。
全然関係ない世界から、今のフィールドにたてている。

他人の電話1本で変わってしまう人生なんぞ、捨ててしまえ。
いちいち他人のせいにするな。

情けなくも、その映像が全国的に流れてしまい、
きっと優良な企業の人事からは、二度と採用されまい。

しかし、あらためて考えさせられたことは、
こういう経営者のようなポジティブな思考を
常に自分でも意識しておきたいな、と。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 608

by ALOHA. : 08:46 PM | comment. (4)

December 04, 2008

Marcus Fabius Quintilianus.

先日、某番組冒頭にて。

事を始めるにあたって
「いつから始めよう」と考えている時には
すでに出遅れているのである。

かなり腹落ちしたフレーズ。
マイ名言集に追加させて頂きます。

本当そうよ、何事も。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 603

by ALOHA. : 10:10 AM | comment. (2)

November 20, 2008

rakugo - meguro no sanma.

ある落語のクダリを、某書から抜粋。


昔、ある殿様が遠乗りをしていた。
殿様だから、秋刀魚なんて庶民の食べ物は、
生まれてこのかた目にしたことすらない。

殿様が遠乗りをして目黒郊外にさしかかると、
とてもいい匂いが漂ってきた。
その日は、お供が弁当を忘れてきていて、腹もいい具合に空いている。

殿様が何の匂いかを尋ねると、家来は
「あれは庶民が食する秋刀魚という下魚を焼く匂いです。
 殿が召し上がるようなものではございません。」
と言う。

しかし殿様は背に腹は変えられないから秋刀魚を持ってこさせ食べる。
するとこれがまた滅法旨い。

屋敷に戻ってからも、殿様は秋刀魚の味が忘れられない。

あるとき、親戚との集まりで好きなものが食べられると聞いた殿様は、
秋刀魚を所望する。

親戚側は、日本橋の魚河岸からとびきりの秋刀魚を仕入れ、
体に悪いからと蒸して脂を抜き、
小骨が刺さっては大変と1本1本抜いて、
ぐちゃぐちゃに崩れた秋刀魚を椀に入れて出した。

食べた殿様はあまりのまずさに、
「これはいずれで求めた秋刀魚じゃ?」と家来に質す。

「日本橋の魚河岸にございます」と答えた家来に、

「それはいかん、秋刀魚は目黒にかぎる!」と殿様がいうところがオチになる。


一番旨い脂を抜いた秋刀魚など、
情報で言えば三流情報、ガセネタだと言う事の皮肉で
下から上へ上がってくる情報などは、せいぜいその程度のものだという戒め。

ガミガミ叱ったり、
もしくは緻密な机上の理屈を捏ねた戦略を颯爽と指示を出してくる『立派』な上司よりも
時に現場に立ち、実務の戦いの場で一緒に戦ってくれるボスの方が
情報鮮度も感度も知見も高く、結果的に人がついてきやすくなるものだ。

そしてそのチームは、強靭になりアウトプットが非常に良いものになる。


今年ももう、秋刀魚の季節も終わる。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 597

by ALOHA. : 10:07 AM | comment. (2)

November 18, 2008

el fin del an~o.

すごい事に気がついた。

今年のX'mas。

水曜木曜なわけだけど、終わって金曜日が26日。

ん?
週明けは29日の月曜日。

ってことは?
世の中的に言うと、今年の最終出社日って、12/26ってことか?

すんばらしい☆
12/27~1/04まで、占めて9連休!

こりゃー、どっか行くしかネーんじゃねぇか?

‥さて、いよいよ仕事の激務が本格化。
もう今年は、土日はほぼ休めないなぁ~と、先日打ち合わせを終えて覚悟。

どっか暖かいところに飛ぼうかな。

残りの営業日を暇潰しと称して勘定してみる。
27営業日!どーん!

プラス、土日を入れていって、ザックリ俺的営業日は約34~38営業日。

ふぅ~‥踏ん張れるかなぁ~。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 596

by ALOHA. : 10:30 AM | comment. (6)

November 17, 2008

Ameba by CyberAgent.

20081117.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 595

先日、会社のセールスカンファレンスに
サイバーエージェントの藤田社長が来社された。

最近のAmebaの、取り組みやプロモーションの事例を
藤田さんらしいブラックジョークと混ぜてプレゼンされる。

僕の広告人生の出発点、サイバーエージェント。
もうかれこれ退職して6年?くらいになるのかな?

覚えているかな〜、と半ば期待をしつつ
カンファレンス後に藤田さんにご挨拶にいった。

『ご無沙汰しています。
 以前お世話になっていましたNJでございます。
 覚えていらっしゃいますか?』

僕のことを覚えていてくれた藤田さんとの会話は
何だかとても懐かしさを感じた。

『なんだか、ずいぶん真面目そうなサラリーマンになったね。』
『ビシッと着こなしてるし。』
『でも、ちょっと悪そうな感じの面影はまだ残ってるな〜。』

渋谷で勤めていた時も、他愛もないこんな会話が、
でもなぜか会話をした後に『やる気』がわかされたというか、
『やってやるぞ』みたいな闘争心をあおられたというか。

人をやる気にさせるのはピカイチの人だな〜と、あらためて実感したのと、
この人のもとで仕事に励んでいる今のサイバーエージェントの社員は
やっぱりうらやましいな〜、とあらためて思った。

僕は僕で、今の環境・直属の上司にもまた恵まれていると思う。
毎回毎回、僕はどこにいってもラッキーな星の下の縁に恵まれてる。

あらためて、僕は今できることを全力で取り組んでいこうと
すがすがしい気持ちにさせてもらった。

去った僕を見て、がっかりされるよりは
こいつなりに頑張ってるな、成長してるなと思ってもらいたい。
少なくとも、最低限それが礼だろう。

さて、こちらはカンファレンス出席の際にもらえるオマケ。
よい時間を過ごせたな。
仕事がパンパンだったけど、カンファレンスに出席して良かった。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 595

by ALOHA. : 10:13 AM | comment. (0)

November 04, 2008

accidental topic.

会社のロビーで、
グループ会社に転職&大活躍中の、前職時代の同僚と偶然遭遇。

僕はランチ、彼は営業に向かうとこで
エスカレーター中での会話。

その中で、どうやら前職時代、
大変仲がよく、かわいがっていた後輩が、
小生のグループ別子会社に転職をしてくるらしい。

マヂかよー!ということで早速電話を入れてみる。

どうやら本当らしく、早ければ来月から?同じビルにて。

馴れ合いになるつもりはないけれど、
ある程度自分を知っている人間と
また一緒に仕事ができる、と考えると
何だかやる気がわいてくる。

内定は出ているようなので
どうぞ、小生が勤めるグループ別子会社に決断してくれますように。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 586

by ALOHA. : 03:39 PM | comment. (0)

October 24, 2008

dine with N.

20081024.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 580

仕事でお世話になっている制作会社の取締役の方とサシで会食。

この御方、実に金融の知識を勉強していて
かつプロダクションとしての仕事のスタンスが非常に厳しい。

なので、ぼくら鬼畜代理店がオリエンをしても
はいわかりました!とすんなり動いてくれることなど絶対にない。

9月。
某案件にて僕が疲弊していて、それのメインプロダクション。

や〜、自分にとっても金融知識を身につける大変よい機会だった。

で、何やかんやとずれ込んでようやくお疲れ祝勝会。

僕の行きつけの銀座のお店にて。
贔屓にしているスタッフに専属のサパーを頼んで
約4時間半。

みっちりと赤ワインを転がし、お高めのフルコースにて。

自分よりも一回り以上うえの、大先輩。
知見も広く、とてもプライドが高い。
ちなみに、超素敵な風貌。
女性的にいうなら、超イケメン。

話をしていて一番感じたことは、人の本質を見抜くのが上手な人だな、と。
誰か別の人の話をしている時、『実はあの人は』と
その人が本来対人関係で出さない素の性格を見抜いている。

広告をやっていて、でもそれはとても大切な事だと思う。

や〜、素敵ッス。

写真は、贔屓にしている由乃さんが僕ら2人に込めて書いてくれたメッセージ。
フランス語で、お仕事頑張ってください、的な内容だそうで。

や〜、おふれんちは、まったく勉強してないから
わかりませんえん。

ぼんじゅーる。
せぼーん!

この後、30歳と43歳の♂2匹が夜の銀座へ消えていきました。
久々に深酒した〜。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 580

by ALOHA. : 10:03 AM | comment. (0)

October 01, 2008

if u die, i'll kill u.

本日、某プロダクションにて。

いわゆる、『 かわいがり 』…(滝汗)。

(状況)
とある上司の指示に対して、ミスをしてしまった部下との会話。


上司:てめぇ!ザケんじゃねぇ〜よ!

部下:すみません!

上司:何で指示したところが修正されてネェ〜んだよぉ!

部下:すみません!

…というやりとりが続く中。


(徐々に 『かわいがり』 に拍車がかかってゆく。)


上司:てめぇ、殺すぞ!

部下:すみません!

上司:ふざけんなよ!殺すぞ!

部下:すみません!

上司:なめんなよ!ぶっ殺すぞ!

部下:すみません!

上司:死んだら殺すぞ!

部下:すみません!


ん?

え?!

死んだら殺す?

二重で殺し?

死んだら殺す。
すごい。

広告業界語録に追加しておきます。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 566

by ALOHA. : 03:55 AM | comment. (0)

September 14, 2008

negative sample.

土日にも仕事が食い込んでしまうことを
申し訳ないとも思えないこと。

また、仮に申し訳ないと思っていても
そこに感謝を伝えられず、金を払っているんだから、という考えがよぎること。

今月は、反面教師的要素の『入り』が多く、
決してこんな奴にはなってくれるな、と自分に対して。

マスターベーションは、一人でしてるから気持ちいいのであって
巻き込まれるのは迷惑、自分のタイミングというものがある。

また強要されることなど論外。

自分が限界点を見せる姿勢がないくせに
相手に求めてくるな。

金を払っているから何でも許されるという腐ったクライアント精神が
はっきり言って気に入らない。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 557

by ALOHA. : 12:10 AM | comment. (2)

August 28, 2008

motherfucking.

世の中、バカが多過ぎてムカつく。

ただ、一握りの優秀過ぎる人に対しては
今度は自分の力量不足が申し訳なくなる。

相対的に考えて、
では自分はどちらの人間なんだろう?

‥と考えてるヒマはナイ。。。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 548

by ALOHA. : 05:57 PM | comment. (0)

August 18, 2008

el fin de verano.

お盆が終わって、高校野球も終わるこの頃になると
今年の夏も終わりだな、と感じ始める。

去年の今頃は、どんなことやってたんだろう。
どんな気持ちを持ってたんだろう。

そう思って日記を読み返してみると
あの頃と変わったな、と思う部分もあれば
ここの部分は、あまり変わってないのかな、と思うことがある。

ある人から、メールが来た。

『 その後、いかがですか 』

求めている時は手に入りにくく
気持ちがない時にそのチャンスがめぐってくる。

複雑な気持ちを抱えて
地獄の1週間が始まった。

今週はマヂで踏ん張りどころ。
くぅー。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 543

by ALOHA. : 12:23 PM | comment. (0)

July 11, 2008

productive life.

録画した某TV番組を見ていて。

一生懸命に仕事をし、
特に仕事漬けの状況についての議論。

毎日深夜まで頑張り、
時には土日も使って仕事をするベンチャースピリットの高い人間について。

『人生、ある一定のところまでくると
 それだけでは人生はカンペキにはならない。』

仕事は大切で、これをないがしにしろ、ということではない。

仕事が大好きで、仕事を頑張りぬく人への賛成意見の中で
司会者や一部のゲストが反対意見を言っていた。

司会者曰く
『仕事の充実や苦労、競争心や追求心は若いうちは当たり前。
 一定の時期を過ぎたら趣味や家族、他余興についての心得や嗜みがなければ
 人としては未熟なんだ。』
的なことを言っていた。

これに激しく同感、感化されたのでポスト。

10年くらい前に流行った企業家論、ベンチャー志向論は僕も嫌いじゃない。
が、今のそれは、本当の意味での企業家志向でもベンチャー志向でもなく
大きな流れに飲み込まれた、何となく『ごっこ』、『サークル』的なニュアンスのが強い。

自分も大きなことを言えたタマではないけど
そう思った。

仕事以外でも、本当に打ち込めるもの、大切にできるもの、守るべきもの。
その対象の全てのバランスを取れてこそ
自分における『人生のカンペキ』に近づいていくのかな、と。

高額所得者の大豪邸で、会話も少ない夫婦の家と
6畳半くらいのボロアパートに子供5人くらい抱えて貧乏生活を四苦八苦している家庭。

後者の方が幸せそうに見えるのは
決して僕だけではないと思う。

まぁ、これはあくまで極端な話だけども。

好きなことを仕事にすれば、それはいい。
でも結局なにをやっていても、『好き』だけではどうにもならない壁にいつかぶち当たるものだ。

好きな気持ちいっぱいで付き合った彼女と喧嘩をしたりするように。

さて金曜日!
今日は気合いを入れてガッツリ仕事をして
夜から海に行くでー!


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 523

by ALOHA. : 11:41 AM | comment. (0)

July 03, 2008

respeto y as, publicitario.

仕事がデキる人は、仕事を寝かすのがうまい。

依頼されても、期限ギリギリまでほとんどやらない。

昔は、そんな奴はいかがなものか?と思っていた。

仕事を寝かす人は、要するに仕事をサボっている人間だ。
サボり方も色々あって、ネットサーフィンする人、
友達や恋人と遊び明け暮れる人、
新しい出会い(=コンパ)に精をだす人。

ギリギリまで、本当に何もしてない。

何もしてないように見える。

コレが、本当にサボってる人と
仕事がデキる人の違いだな、と最近わかった。

仕事がデキる人は、
オリエンを受け終わった直後の動きと
締め切り前の行動に特徴がある。

直後、いわゆる鉄が熱いうちに形を整えておく。
わかりやすく言い直すなら、オリエン内容の鮮度が高いうちに
関係セクションの人間にオリエン内容を展開する。

もちろん、自分の主観や考えを反映させた上で。

忘れないうちに、そのオリエン内容を
企画書の冒頭部分としておおよそ、その日のうちに書き上げる。

基本的に、業務時間なんて8時間もいらない。
人間が生きていくうえで、1日のうち3分の1時間も仕事に費やすほど
人間の集中力は高くない。

ましてや、広告業界、12時間以上の労働拘束時間なんて
ザラにある。

仕事を寝かし、なのに成果をあげる人は
寝かしサボっている時間の使い方が
『 苦労してると感じさせない、遊びや娯楽を満喫しまくっていそう 』なサボり方をする人だ。

それが趣味でもいい。
友人や恋人でもいい。
異性の股間求めでもいい。

そういう時間から、必ず何かしらのヒントを得て
アイデアや企画のロジックに盛り込める時間の使い方をしている。

何より、
寝かしても、周囲を調整する調整力がもともと備わっている。

調整力があって、時間管理能力も高い。
周囲を巻き込む影響力もあって
遊びにも長けてる感度の高い人間。

なるほど、仕事ができそうだ。

提案寸前、まとまってきた関係セクションのアイデアやカタチになったものを
複合させていって、全体の俯瞰を形成していく。

オリエン直後に形成した自分の企画と
肉付けされたものが直感でしっくりくるか、こないかの最終調整を
締め切り前のファイナライズとしておこなう。

タバコを吸いながら、
暇を潰しながら、
何となく日々のいわゆる業務時間に
コミュニケーションを取れているパターンが多く
結果としてあがってくるものにも、そんなに大きな狂いがない。

コレもまた、仕事がデキる人の特徴だ。
そもそも、熱いうちに展開したオリエンも良いのだろう。

同じ寝かすタイプでも、仕事ができず寝かす奴とは天地の差だな。
バカと天才は紙一重、と言う言葉に則して
デキるデキない人の差もまた紙一重なんだな、と。

大きな違いが、サボっている時間も
その時間が充実になっていることだ。

僕はあまりコツコツとやれるタイプの人間ではないけど、
こういう意味でも尊敬できる上司や先輩のもとで仕事をしている自分は
やっぱり恵まれているな。

運って本当に大切だな〜、とあらためて。

広告の世界に生きて、
周辺の調整ごとや、周辺の人間全員の気持ちをまとめられない奴は
結局広告の仕事をやってもダメなんだろう。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 518

by ALOHA. : 12:51 AM | comment. (2)

June 23, 2008

el nuevo anuncio.

20080623.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 513

かれこれ1ヶ月、まったく咳が止まらず。
むぅ…。

風邪じゃない気がする。

熱は下がってるし、喉の痛みもなくなってるし。
気管だな、たぶん。

今年に入って、随分時間に余裕があったのに
5月・6月とキチガイな労働時間。

まだ終わらなさそうなのが、Sな僕には少々ウザい。
気持ち割り切って、楽しみに変えて頑張るしかないねー。

と言うことで、先日はTVCM収録を終え、
今日はラジオCM収録。

それまでに企画書かきあげなきゃいけないんだけど
たぶん無理。

あきらめたら、もうオシマイ。
で、あきらめたから無理。

なので企画書じゃなくて、インタビュー形式で
今日は会話してこよっと。

終わらんもんは終わらん。

今日は1日、雨降らないといいな~。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 513

by ALOHA. : 11:40 AM | comment. (3)

June 09, 2008

teacher by negative example.

理不尽な事を飲み込み、頭を下げて相手を落ち着かせる。

どれだけ理不尽な事だったかを
冷静にさせたあとで痛感させる。

あまりに頭にきたため、
容赦しなかった。

僕も、感情的になり言動がアツくなる傾向が強い。

今日のやりとりをあらためて自分にも戒めとして。

はぁ、すんげー頭キタ。

人より良い報酬を得るためには
乗り越えなきゃいけないツラく苦しい思いも、また多いんだなと。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 504

by ALOHA. : 11:33 PM | comment. (2)

May 20, 2008

trabaje a trave's de la noche.

今年は、実に順調にタイムワークをコントロールしてきたけど
いよいよ5月下旬を前にしてテンパってきた!

土曜、日曜と使って書き上げた企画書にダメだしを喰らい
たかちゃん、現在途方に暮れております。

まぁ、突っ込まれるような企画書をマスターベイトして書いた自分が悪い、
&、すんげぇ優秀でキレキレの上司の下で仕事してるチャンスなので
気分入れ替えて書き直しまっする。

何せ、今まで彼(ボス)が書いてた企画書を
オマエが書いてみろ、と任せてもらったありがたいチャンス。
頑張るしかないわなー。

しかーし。

どうしようかねぇ…。

頭のコーゾーが違うからなぁ…。
ラガー飲みながら、CM企画を考えまーす。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 493

by ALOHA. : 12:48 AM | comment. (2)

May 08, 2008

vea a trave's.

名将、島岡御大氏の訓言。
(星野仙一氏の明治大学時代の野球部監督)

「自分に10人の味方がおれば、その分の敵が存在する」

はぁー…と思いつつ、意味がいまいち理解できていなかったが
最近、ようやくこの意味が腑に落ちるようになってきた。

これは、僕の師である人からも教えられた事だが
例え誰であろうと交遊があるならば
ないがしろにせず、正直に、ストレートに接していなさいと。

好き嫌いに関係なく、
人は大切にしろ、と言うことなのだが。

この歳になり過去を振り返ると
思わぬ人が、自分の人生を救ってくれたり、
支えたりしてくれた事が何度もある。

気づかない所に、自分の味方がいたということだ。

また、味方だと思っていた人が
実は影で足を引っ張っていたり
寝首を狙っていた、なんて事も事実ある。

特に広告の世界に入って感じる事だけど(恐らくは、他の業界でもそうなんだろうが)
自分が調子いい時や、成績が良い時は大切にしてくれるが
いざ自分が不調になったり、そのポジションを離れると
急に冷たくなる人が実に多いこと。

味方(だと思っている)人間からも
敵からも、
そして大切にしてくれる人からも、冷たい人からも
何かしら得るもの、学ぶこと、自分の知らない経験値が必ずある。

敵味方に関わらず、好き嫌いにも左右されず
良いものは良いと素直に感じて
自分の血肉にしていければ、シンプルにそれでいいかな、と思う。

誰が味方で、誰が敵で、とか考えず、
また誰が大切にしてくれて、誰が冷たくて、なども思わず
平等に物事の本質を見抜ける男でいたいな、と。

先日の旅行記のアップデート準備を進めています。
450枚近く撮影した写真の中から、
ざっくり40枚ほどを抽出してリサイズは完了。

明日にはアップできるかな。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 487

by ALOHA. : 02:33 AM | comment. (0)

April 22, 2008

RSS reader & etc.

今まで使ってたRSSリーダー、" So-net Clip! "。

3/13にサービスエンドとなり、
リーダーを何にしようかな〜とずっと選んでた。

僕の場合は、自宅でも職場でもモバイルでもPCを利用するため
PC本体にダウンロードする、いわゆるアプリケーション系のものはNG。

代用のオンライン型のRSSリーダーをしばらく探してみた。

gooとか、livedoorとか、一通り見るも
しっくりこない。

結局、これが一番使いやすそうだ!ということで
google reader で全て移行完了。

こうして使ってみると
前のものよりもよほど使いやすい。

もはや、web lifeのほとんどがgoogle、
定期的に情報を拾いに行くのがYahoo。

他のサイト、ほぼ使ってません。
ってか不必要。

最近思う。

どう考えても「媒体」よりも
クライアントのキャンペーンページの方がPVあるんじゃないか?
と思えるクライアントサイト、媒体社サイトが増えてきた。

おぃ、場合によっては
弱い企業が運営してるニッチなサイトよりも
タレントブログの方がPVあんじゃねーか?

なぜ、自分よりも低い集客力サイトに
バナー広告を露出しなくちゃいけないのか。
って考え方になってきちゃうよね、効果効率論でしかオハナシできないと。

掲出する事の「意味」を広義に理解できていないと
事を縮小していきましょう、と言っているのと同じこと。

ネット系のプランニングは、大変な事になってくるな、なんて
昔の仕事を思い返しつつ、ふとそんな事を思った。

調査機関が発表してるデータを見てると
サイトパワーの2極化が極度に進んでるなぁ、と感じ
しかも強い方が圧倒的なパワーで2位以下を突き放してる。

先行独占型のメディア市場。

こんな中で、CPCとかCPAでしか語れない人とは
あんまり仕事したくないなぁ〜。

ネット系も、そろそろ未経験者も採用しますってのは控えて欲しいです。
インターネットビジネスが活発化してきて約10年。
人をかき集める時代から、
基盤が固まったことを前提に飛躍をさせるフェーズに入ってきました。

自分の社会人人生とも、そのフェーズはかぶるわけで。

それともう1つ。
「人が財産です」とか、「人が資産です」とか言う会社。
基本的に間違ってると思う。

人は財産でもなく、資産でもなく
「資本」である、と思う。

それ(人)をベースに、価値を高めていくものであって
こーゆー細かいコピーまわりに気がまわらない会社はどうなのかな。

言いたい事はわかるんだけど、
こういう細やかさができてない会社は
結局人事組織に縺れや脆さが出てる事が多い気がする。

…現在、新CM制作の初期段階。
今週はヤベーなぁ〜久々に。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 480

by ALOHA. : 01:11 PM | comment. (0)

April 02, 2008

cherry blossoms.

20080402.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 469

先週末が満開、ということで
本牧の桜並木へ。

春めいてきた感はあるけど
まだまだ夜は寒い。

社会人、8年目に突入。

どんな気持ちを持って社会人になったのかな〜と思い返してみると
なんも考えずに会社選びをして、テキトーに過ごしてた1年目。

ずいぶん自分自身変わったな。

…なんか4月と言うことで
ずいぶん自分のまわりの人事異動関係が慌ただしい。

ビックリ仰天な事もありつつ
うらやましい事もありつつ、
と自分にも変化を、と思います。

さて、8年目。
頑張ろう。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 469

by ALOHA. : 01:31 PM | comment. (0)

March 28, 2008

sesio'n de clausura del an~o.

本日、局の大納会。

六本木、某所にて。

すんげーオシャレな場所だった。
ザ・代理店、って感じ。

思えば、局の納会に参加するのは今回が初めて。

今の組織にきて、早11ヶ月にして初。

納会と言うことで色々無礼講がありつつ。

思わず、「○○ランキング」で2冠を達成した事にちょっとビックリ。
(局の女性陣が、諸々投票をして男どもをランク付けする)

弊社諸々の事情にもより
全社的に2次会は禁止、と言うことで
健康的に電車で帰ってまいりました。

明日は部の送別会。

久々に平日に酒を飲んでるどー☆


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 467

by ALOHA. : 01:25 AM | comment. (0)

March 19, 2008

advertisings.

「 広告なんて、誰も見てない。 」

もっとヒドいバカになってくると、こうだ。

「 広告なんて、誰も覚えていない。 」

一見、もっとも正論なことを言っているような気になる。

だが、そうか?

それでは、あなたはおとといの昼飯を覚えているか?

以前コンパで1度だけ会った、
特にルックス栄えのしなかった、席の遠くに座っていた女性の顔を
覚えていないからと言って、「見てない」と言いきれるか?

広告は、何度も接触させることで
見ていないと思っているモノを「あれ、またこれ見た」と
その人の生活に溶け込むことであり、
覚えていないものを、何度もぶつけることで思い出させることだ。

たった一発や二発の広告で、記憶に鮮明に残らせ、
且つ、興味をあおって購入や実行までの行動をさせることではない。

それももちろん要素には含まれているけれど、
そういうことだ。


今週、超忙しいです。

ので、たまには真面目なポスト。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 461

by ALOHA. : 02:44 PM | comment. (4)

February 22, 2008

Future Timeline.

20080222.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 443

未来予測関連の記事やレポートから
「○○年に、○○になる」みたいなものを抽出して、
西暦年や分野ごとに整理した未来予測のデータベース。

結構おもしろい。

例えば。
2050年、医療分野。
遺伝子要因の解明により、リウマチに苦しむ人がいなくなる。

2080年、環境分野。
地球の気温が2-3度強上昇し、世界の広範囲でさんご礁が死滅する。

ちなみに、僕が60歳になる年を調べてみると。。。
2037年、社会問題。
東京を中心とする首都圏で、この年までにマグニチュード7クラスの地震が
70%の確率で発生する。

おーい!マヂかよ!

がっぽり稼いだ財産も
家屋崩壊等で失う可能性もあるっちゅーことか?

賃貸の方がよいかも。

…と、こんな情報に踊らされる小生ではないので
まぁ、ある種読み物を読むような感覚で気軽に見てると結構おもしろい。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 443

by ALOHA. : 02:50 PM | comment. (0)

February 08, 2008

erika-sama.

今週は超疲れた。

5営業日の中で、プレゼン7本。

急遽入ったこの後1本。
8本はサスガに疲れっちゃうよ~。

と言うことで、この後喋りたおしてこようと思います。

無理矢理関連させて↓。

エリカ様。

『別に。』の本当の裏事情は知りませんが。

こちとら、2回、3回と同じ説明をするのもイライラするのに
同じ質問100回されちゃー、そりゃ気分悪くなるよなー、と
スケールダウンさせた自分に投影させて、少し同感した。

クライアントに話し、デザイナーに話し、
プロデューサーやディレクターに話し、
上司に話し…と、同じ話をするだけでもイライラしてくる。

ましてや、同じ相手に同じ説明をもう1度、となってくると
テメェゴルァ!と。

人間の器の大きさが芸能人と僕とでは遥かに違うけど
100回だろ~?

それがプロの仕事だ、とわかっていても
なーんとなく同調してしまうんだなー。

エリカ様がぶったたかれているし、
一緒に同じ業務に取り組んでいる他の仲間もいるので
僕は『別に。』は言いませんが。

言いたくなるわ。

つかれたー。

さて、あらためて集中しよっと。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 434

by ALOHA. : 01:20 PM | comment. (4)

January 21, 2008

Steve Jobs Stanford Commencement Speech 2005.

僕のような、英語がちんぷんかんぷんな人でも
とてもわかりやすい、あの有名なスピーチの字幕版。

■コチラ↓
Steve Jobs Stanford Commencement Speech 2005.

尊敬する師の日記より拝借します。

僕がアップル派だから、とか関係なく
ぜひご静聴オススメのスピーチ。

過去に見たことがある人も、
まだ見たことがない人も、
ぜひご覧ください。

今の自分の環境が、本当にベストなのかどうかを
あらためて考えさせられる。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 424

by ALOHA. : 01:53 PM | comment. (2)

December 20, 2007

primera clase.

どんなに優秀な人でも
明日になれば、また学ぶことがある。

そうして、一流は一流をきわめていく。

わからない事があり、わからない事だらけの仕事をしていると言う事は
まさに自分が、次のフェーズに行く大きなチャンスであり
昨日の自分よりも高いところに、今自分がいるのだという証だ。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 407

by ALOHA. : 02:25 AM | comment. (2)

December 05, 2007

co'mo a orientar.

人に魚を与えれば、1日食べさせることができる。

だが、魚釣りを教えれば、一生食べさせることができる。


これは老子の言葉。

組織において、人を使うの発想と、人を育てるの発想。
人を使う人は、使われてる側は結局『使われてる感』がいっぱいになってしまい
デフォルトで抵抗心や敵意を持ってしまう。

シナジーを生めない循環を無意識のうちに作ってしまっている。

人を育てる人は、育てられている側はそこに無意識に恩や野望を抱き
やがてはそれが忠誠心に変わる。

最近、転職者が増えた、若い奴は根性がない、等々
色々と若者の就職について問われているけど
若造の僕が言うのもおこがましいが、悪いのはそれを言っている当の上司陣である。

魅力がないから、人が離れるのだし
我慢しようと言う気持ちにさせることができない。

悪いのは他人ではなく、本人であることを自覚できるやつが
今の時代、どれくらいいるのか。

若い優秀な人材、優秀じゃなくても使える人材にとっては
それはそれは迷惑なお話である。

魚すらやらず、何をホザくか。
本当に優秀な人間とは、相手に気持ちよく奴隷になってもらえる人間のことだ。

きっと彼らは、自分自身を奴隷と思わないだろう。

『私は、あの人の右腕だ』

そう思われる指導の仕方が、なぜできないか。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 398

by ALOHA. : 02:30 AM | comment. (2)

November 29, 2007

Retorno de la licencia.

某理由から喪失していた運転免許証。

先日、はれて返還!

これでまた堂々と車に乗れる!

日本語的に一部オカシイけど、つっこみ・ご質問は受け付けません。

しかし、仕事が鬼激務です。
広告代理店なんて、好んで仕事するところじゃないね〜。

モテそう・金よさそう・華やかそうって理由で
何やかんやと頑張って、多くの広告マンが憧れる所で仕事をしてても
俺が求めてたのってコレか?と、ふかーく疑問。

いや、流行作る仕事だし
クリエイティビティを高く求められる仕事(とくにうちの会社)だし
仕事仕事の区切りは、充実感は半端じゃないよね。

自分が作った(携わった)CMソングを
電車でちっちゃい子が歌ったりしてる時なんて、そりゃー涙もので嬉しい。

だけど、得るものも大きければ
犠牲にしてるものもまた大きいかな、と。

何かを得るには、その分の犠牲もしょうがない。
でも、僕の性分にこれは合ってないかもな〜と。

もう死にそうです。
でも人間ってモロそうで強いのよね。
まだまだ死ねそうにはありません。

今年もあと1ヶ月だなー。
去年の今頃は、今の会社にくるために色々仕込んでた事を
去年の日記を見て思い出した。

振り返ると、ずいぶん変わったな、俺。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 394

by ALOHA. : 02:03 AM | comment. (3)

September 06, 2007

shoot.

20070906.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 359

先日、1日かけて撮影の立会い。

AMは女性モデル、PMは男性モデル。

絵が出せないけど、風景はこんな感じ。

はぁ~、サスガにちょっと疲れてきたなー。。。(T-T)汗

僕を知る、ご関係者各位。
この僕が【この僕が】毎日9:30出社を遵守しています。
スゴいっしょ!?

だもんさー、疲れちゃったー(笑)。
と言うことで、寝ます。
おやすみなさい。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 359

by ALOHA. : 02:49 AM | comment. (2)

August 30, 2007

chaotic.

迷いと、後押しと、サポートの混沌の中で
今週は非常に気合い入れて仕事してる。

思考と創意して、少しチームへの接し方を変えてみた。

さて、もうひと頑張り。
深夜だけど、アルコール入れて
もう少しだけ頑張ろう。

今週も折り返しだし、もう一息。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 355

by ALOHA. : 02:34 AM | comment. (0)

August 28, 2007

break line.

やっと月曜が終わった。
長い。

9時半から仕事をはじめ、あっと言う間に23時過ぎに。
とても充実していた。

でも、最後の最後ですんげー頭くる出来事があると
結局1日が気分悪く終わる。

思考が不愉快なまま1日が終わる事になる。

線引きと判断。
特に線引きというより、見切り。

見切りを意識する出来事があったので。
備忘録。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 353

by ALOHA. : 02:04 AM | comment. (0)

August 16, 2007

ADman's public stance.

よく、広告の業界人は口がウマいと言われるが。

本当に調子がイイと言うか、良く言って適当と言うか。

ここ数ヶ月の業界独特な言い回し、適当例。

①:あとはお金と時間の問題ですね

  →ようするに、絶対できません、ってのを遠まわしに言ってる。
   応用すると、コンパなどの別れ際に、またいつか遊ぼうね~的な感じ?
   絶対あわねーよ!ブ○!って感じでしょうか。

②:来週あたま迄には
  →ようするに、月曜には間に合いませんって事が言いたい。
   何か早いような気持ちを相手に与えつける錯覚話法。
   応用すると、夏頃にはまた皆で海とかで集まりたいよね~。
   具体化してるようで(夏ごろ、海とか、)全く具体化されてない。

③:午後いちまでに
  →13時なの?13時半なの?
   急いでやります!と言いながら、時間の猶予を求める錯覚話法。

④:逆に、の言葉遊び。
  →Aさん『この企画案、なかなかいいんじゃない?』
   Bさん『逆に、ここをこうしたら~~。』
   Aさん『なるほど、でもさー。ここは、逆に・・・』
   Bさん『逆に、逆に、で、結局もとに戻ってませんか?』

日々、相手を翻弄しながら仕事を進めているダメ社会人。
もうすぐ三十路になります。

ふぅー。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 349

by ALOHA. : 02:39 PM | comment. (2)

August 03, 2007

el e'xito, progrese, logro.

商売というものは、
損したりもうけたりしながら成功することはありえない。

やればやっただけ成功するものでなければならない。

うまくいかないのは経営の進め方が当を得ていないからだ。
( 松下幸之助 )

-----

しびれます。
しかも、奥が深いドンッ

一般的には、努力はいつか報われるなどと
“ニセモノ”上司・マネージメント層は何とかごまかし、
何やかんやと理由をつけて人を使う。

これがホンモノになると
努力をさせた分は、すぐにでも成果報酬として出すのが
“あたりまえだ”“当然である”、という、
まさに肝の据わった思想ひらめき電球

うまくいかないのは、経営の進め方が的を得てないと。

んー、なるほど。

他人よがりだけで、「この組織はダメだ」とか
「ウチのボスはダメだ」と不平を垂らすだけでなく
自分自身として、そういう思考のもとに
仕事をしていたいな、とあらためて。

そうよね、やったらやった分の感謝は受けたいし
その形として報酬は欲しい。

今やった分が後で実るなんてのは建前ではなく前提

履き違えると、人を使うという意味でも
とんでもない遠回りなんだな、と。

もう少しブレイクダウンして考えると
仕事と言うものも、ある時は上昇気流、ある時は下降と
アップダウンしながらスキル・サラリーが増える事はありえない。

やったらやった分だけスキルがあがり、
サラリーもまたあがらなければならない。

そうでないのは、やり方がまとを得ていないか
そもそも組織の経営陣がベクトル選定のまとを得ていないからだ。

前期比、前年同期比で、あまりにも営業収益にブレがあり過ぎたり
全体の利益率に大きなブレがあるのは
よほどとんちんかんな営業活動であったか、
もしくは的を得てない経営なのだ、ということを
スケールダウンさせた自分にも常に当てはめて意識していたい。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 343

by ALOHA. : 06:22 PM | comment. (0)

August 02, 2007

la cena con usen.

20070802.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 342

今週某日。

前々から贔屓頂いている方と
初めてのサシでの会食。

広告とは?をテーマに
ガラにもなく、ちょっと真面目に語ってみた。

概略は秘密にしておきます。

話が逸れて、いつしかマネージメントと人材についての話に。

僕が思う優秀・または頭の良い人。
何かの本でも過去に読んだけど、こんな人が優秀な人だと思う。

1.
何を経験したり、聞いたり、見たり、読んだりしても
その中でもっとも重要なポイント(根本にある意味)を無意識に発見して
それを記憶し、いざと言う時にいつでもその情報を引き出せる人。

そもそも、物事とは複雑ではナイと思っているので
重要なポイントは、1つ2つ、あっても3つが限界値かなぁ、と。

シンプルに考えていれば、そんなものは無意識のうちに発見できてる。


2.
物事の要点や、問題の核心、類比的な事柄などを
それと類似した過去の経験、または思いつきで
他人が気づきにくい事でも好機に思いつく、たとえができる人。

情報感度が敏感で、経験を感動として記憶できていないと
これはできない。

考え過ぎてもムリ。
要は、人としてのバランス感覚。


僕がお慕い申している数名の大先輩、一部タメの仲間含む、をはじめ
こういう人が身近にいるのは、とても幸せな環境であります。

最近、広告会社が広告会社ではなく
ママゴトコンサルティング会社化しているような気がする。

データから物事を言うのは、広告会社のやる本質ではナイ。
感情論やコンタクトポイントの提案がアドバタイジングであって
アルゴリズムや統計学はコンサル会社のソレの方が強いでしょ。

自分が何なのかを勘違いしないように意識して
まずは週後半を頑張りたいな、と思います。

Hawai'iへ帰国まで、あと6週!
最近は、色々とモチベーションが高まっていて楽しいワ。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 342

by ALOHA. : 12:57 AM | comment. (3)

July 16, 2007

el socio comercial.

20070716.jpg


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 334

先週、某日。

前職時代に大変お世話になり
今でも定期的にお付き合いをしてくれる
親しい御方と会食。

…予定より2時間遅れて…(滝汗)あせる
ハイ、僕のせいです汗

プライベートで乾杯をするのは
何気に初めて。

僕の尊敬する某師も言葉にしていたけど
こういう付き合いをしていて常々思う事。

ものごとは、『 ロジック 』ではなく 『 人間 』が主役なんだな、と。

ロジックをバカにしたり、ないがしろにするつもりは全くないですが
まだ20代、人間網を大切にしたいな、とあらためて。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 334

by ALOHA. : 11:50 PM | comment. (0)

July 03, 2007

DoCoMo 2.0 de agencia publicitaria.

賛否両論のDoCoMo 2.0のプロモーション。
ちなみに僕は否定派

あのね。

業界のリーディングカンパニーがさ。
なんで 『 そろそろ反撃していいですか 』なわけ。

業界のトップでいる以上、
ユーザー(生活者)に向けて
夢を与える商品や、未来感を与えて
ブランディングを確立していくべきじゃないのかな(ぶっちぎるべき)
、と
広告マンとしては思うワケです。

そもそも。
反撃してもいいですか?じゃなくて
他社の『同社ブランド間は通話料無料』とか
『ワンセグラインナップ、そろえました』とか
そこに魅力を感じていない、本当にDoCoMoブランドが好きなユーザーが
今まさに残ってくれてるんじゃないの?

その『真』のユーザーを抱えた会社が
この期におよんで『そろそろ反撃してもいいですか』ですか、と。

おぃおぃ、出遅れてたのかよ
出遅れてたって思ってるDoCoMoユーザーが、果たしてどれくらいいるのかな。
少なくとも僕はDoCoMoユーザーとして、出遅れてると思ってはいませんでした。

さらに、それでAUとかSoftBankのユーザーを奪えると思ってんのかい?

もっと未来的な商品やサービスや技術、
追随するサービスではなく、独創的なサービスを期待してるから
反撃なんてする必要はないんじゃないかいね。

マーケッターは何考えてあれ作ったんだろう。
思ってるほどブームにもなってなく
広告=コミュニケーションの髄がわかってないんだろうなぁ、なんて思っちゃう。

追随してる企業と、同じフィールドに下がってコミュニケーション戦略とって
どーすんだよ。

追随企業のサービス領域でのユーザーを囲い込むとしても
もう少しアタマ使ったほーほーがあんでしょーが。

これは賛否両論なので、あくまで僕個人としての考え方。

ですが、広告マンとして
こんなショボくれた、言ってみればブランディング・エージェンシーが
真っ向からクライアントのブランドの質を下げる
ような
こんな広告だけは作ってくれるな、と自分に思います。

自戒の念をこめて。


Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 328

by ALOHA. : 04:43 PM | comment. (3) | trackback.

June 15, 2007

how about your learning ability?

今日は長いけど、熱く語らせて頂きます。


人は学習をする。

失敗をして学び、成功への再挑戦をする。

失恋をして、異性への痛みと優しさを学ぶ。
絶望を乗り越え、栄冠へ近づく。
裏切られて、誠意と優しさを学ぶ。
転び、負け、悔しい思いをして、強くなっていく。

何かを失敗するたびに、人は学習をして
つまり成長を遂げていく。

が、学習するがあまり、人は可能性も失う

自分の経験則で判断をし
『 コレはきっとできない 』
『 きっとこれはこうなんだ 』
『 これをやっても、きっと無意味だろう 』、などと
理屈上では正しい判断を下す。

そうして、人間は挑戦への躊躇を
知らず知らずのうちにおこなっている。

あんな美人は、きっと僕にはモノにできないだろう。
きっとあんな仕事(や、組織・会社)は、僕にはレベルが高すぎるだろう。
あんなチームには、どうあがいても勝てないだろう。

『 無理 』、と言う、または判断することほど難しい事はない
全ての可能性を否定することだから。

あらゆる全ての可能性を否定なんて
なかなかできるものではない。

事実、僕はありえない転機や待遇、人生の節目を
無理と言われながらも達成できた事がいくつもある。

データの解析や、実績のハイライト分析などは、決して学習ではなく、
ましてや、ビジネスや生活における理由、ロジック、軸にはならない。

単純にただのツールである。

データからしかモノが言えない人間は
全てを縮小する方向にしかモノゴトを導けない

可能性がゼロでなければ、絶対にあきらめない。
隙間があるなら、そこを全力で攻め込む。
大体隙間とは、スキがある所が隙間なのだ。
スキがあるから、隙間ができる。

仕事も人間関係もスポーツも恋愛も皆そうだ。

あきらめない。
そして、精一杯に考え抜き、全力で取り組む。

僕から言わせれば
達成できないモノ、叶わないことの方が、むしろ少ない

『 無理なこと 』、『 遠い夢 』と言うより、
むしろ、『 できる事 』、『 叶う事 』の方が多い。

経験から言わせてもらって、間違いなくそうだ。

あきらめない、強い志を持つ人間で
これからもいたいと思います。

例え、周りから変な奴、身勝手な奴と言われようとも
奇跡を起こす事が多いおとこ、でいたいなと。

シンプルに言えば、基本的には何でもできるんです。
学習しているから、こそ。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 321

by ALOHA. : 01:50 AM | comment. (6) | trackback.

June 14, 2007

presentation for CMO.

今日は、ボスのプレゼンの同行で
クライアントへ。

僕もプロダクトに参加させて頂いていて
役員へのプレゼンだった。

いやー、頭脳派なボスだよね、本当。

前の組織にいる時も、今の僕の組織は頭いーやつが多いって感じていたけど
今回プレゼンの席に同席させてもらって本当にそう思った。

諸々は省略、色々とガイジンさまを相手にトークされてたのね。
どれくらいかな~、話も架橋に入ってきたころ?

ボスの描いてたシナリオ通りに
話がおさまる。

あれは感動した、すげぇーと感服。

前職の時のボスも相当恵まれていて
いまだに尊敬の念がやまないけど
今回のボスにも、またすげぇ恵まれたな~と思った瞬間。

認めてもらえるよう(必要と思ってもらえるよう?)
頑張らねば!と真剣に感じました。

よくある光景の、上司から部下への 『 詰め 』 とは違う、
よい刺激と緊張感で仕事の充足感を得た。

頭のキレが違います、なんか不思議な緊張感覚。
心地よい。

さっさとビールを飲んで、今夜は早く寝ます。
おやとぅみー。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 320

by ALOHA. : 01:21 AM | comment. (2) | trackback.

June 11, 2007

power of explanation.

自分がわかっている事でも
他人がわかっているかどうかはわからない。

むしろ、他人とは
『 わかっていない 』からこそ、聞いてくる、たずねてくるのである。

自分の知識ベースで説明しても
相手に伝わるワケがない。

手間こそかかれど、相手のレベルに基準値を下げ
その時は時間をかけ、細かく説明をする事が
結局は、もっとも最短時間で相手に伝える極意なはずだ。

そして、そうやって人をつかっていく。

人のモチベーションを高める1つの方法として
『理解できる喜び』を実感させることがあり
『理解してもらえる快感』を体験させる事がある。

まずは、理解をさせる。

初歩中の初歩の事であるし
どんなにパツパツでも、
説明には時間を惜しまず丁寧に対応する人間でいたいと思います。


Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 319

by ALOHA. : 02:00 PM | comment. (0) | trackback.

May 29, 2007

do u management?

さて。

たまには、『 カンチガイ 』 している
アホ先輩どもに物申したい。

久々に、毒吐かせて頂きます

マネージメントとは。

人にあれこれ指図したり、統率を取る事だけが
マネージメントなのではない。

仕事のどこかにモチベーションを感じさせて
仕事を 『 させ 』 るのではなく
仕事に 『 ハメ 』 させる事を言うのだ。

仕事の進め方、効率化ばかり追求するマヌケな上役など
いまどきの時代にはまったくお呼びじゃありません。
数字の詰めなど、論外。
(もちろんそれも必要だけど、プライオリティは決して上位ではない)

さっさとおうちに帰って
しっかりした夕食を摂ってくたばりなさい。

そんな奴に限って
たいしたクライアントからの信頼もなく
腑抜けた中途半端な仕事をする。

だから遊びも結局中途半端になるのだよ。


マネージメントなんてね。

部下や周りが仕事にハマっていれば
そんなに頭を抱え込むほど厄介なモンではナイのだと
個人的には思っている。
一応、自分の経験も踏まえてそう思う。

マネージメントを意識するがゆえに
返って本質である本来の育成や、クライアントとの接し方、見失っていませんか。

あくまで、僕個人的な考えだけど
過去の、僕が尊敬してやまない、少数だけど素晴らしい先輩方は
みな、僕が仕事をするうえで 『 ハマらさせられた 』 感覚で
仕事の楽しみを心底体感させてくれた

仕事にハマってますか?

沼につかまるとかの意のハマる、じゃなくて
没頭+熱中できる意で、ハマってます?

恋愛も、趣味も、何でもハマれば
どんなに時間が経過したって、足りないって思うでしょ。
もっと追求したくなるでしょ。

そうなれば、無駄なマネージメントを施す無駄な労力が
一気に軽減されるのです。

それができないから、結局中途半端なんじゃボケ。


6.15 は尊敬してやまない、数少ない大先輩のうちの1人と会食。
こういう先輩1人1人からの期待値や信頼を裏切らないよう
毎日を過ごしていきたいと思います。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 315

by ALOHA. : 07:34 PM | comment. (0) | trackback.

May 27, 2007

fin de semana pasado, el 2007 de mayo.

とても充実してる音譜

相変わらず、僕の 『 人との出会い運 』 は恵まれているらしい。

新たな組織の先輩方にも
おかげさまで、とても恵まれたかな?、恵まれたようニコニコ

甘えず、謙虚に、着実に取り組んでいきたいな、と。

先週木曜には、歓迎会も開いて頂いた。
…苦手な六本木にて。

さっそくと言うか、相変わらずと言うか。
生まれて初めて行う 『 制作業務 』 の仕切りが悪く
主賓が2時間遅れで参加するあせる

部長の正面、他部署のリーダーの横をうまく陣取り
普段話せない先輩との会話で時間を過ごす。

さてひらめき電球
月曜からは、生まれて初めての TVCF製作。
さらには、僕が責任者となる社内プレゼン。

せっかくもらったチャンスは
1つ1つ、必ず成功させたいと思います


えーっと。
土曜に録画した “めちゃイケ”見よっとテレビ


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 314

by ALOHA. : 11:42 PM | comment. (2) | trackback.

April 10, 2007

apreciacio'n.

簡易的に考えると、組織内での評価を意識して過ごす事も大切な要素だと思う。

組織の中で評価をされ、力をつけ影響力を持つことは
強いては組織外への影響力も持つことができるからだ。

ただ、個人的な考え方としては
その強力な謙虚さで、自分の腹黒さをおさえたところで
大きな意味での成果や評価とは、組織の外にあるものだと思う。

どんなに地位や名誉を持てたとしても
そこに人がともなっていなければ意味が薄い。

上にたつ、と言うことは
ついてくる人間にやりがいや楽しさ、興奮を与え
成功体験を与えてやることに冥利があると言えると個人的には思う。

下が上を悪く言うならいざ知らず
上が下を悪く言うなど、はなはだおこがましい。

こういう人間には決してなりたくない。

『 実るほど、こうべを垂れるすすきかな 』

人を惹きつけ、実も伴う人間とは
本当に謙虚であり、まだまだ自分がそうなれてないなと思う部分。

僕の言う、本当の成果や評価は組織の外にある、と言うのは
身内内や小さな軸での評価で組織の上にたつ人間ではなく、
組織外から頼られ、期待を受け信頼される人間の方が、より強い意味がある、ということである。

小生、まだ29歳。
何を若僧が、とナメた事を言っていると
どうかご容赦いただければ。

悪いやつも、自分にとってはある意味では良い手本になりえる。
これじゃよくないんだ、という超身にしみる手本例。

通常、礼には礼をもって返したいなと思うので
それこれは別にして、気にせずにいたいなと思います。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 295

by ALOHA. : 11:00 AM | comment. (0) | trackback.

March 27, 2007

skimp.

中途半端にやるくらいなら、むしろやらない方がいい。

やるなら、例え流れの作業の1つだとしても
責任を持ってやるべき。

詰めが甘い自分が悪かったのか、
信用をした自分が悪かったのか、
自分の落ち度も反省した上で、あらためて戒めの意味で思う。

やるなら、責任を持つ。
面倒くさい、やりたくないなら
やらない方が絶対にいい。


先日、同僚かつ親友とペットの話になったけど
色々な面で、共通してくる考え方だな、と。

携わる以上は、当事者意識を強くもって対応をしたいな、
と思わせられる出来事があったので
自戒の念を込めて、&自分の詰めの甘さを再認識したので戒めの意で。


例え、自分がそうしてしまったとしても
ともに解決に向けて取り組める人間でいたいと思います。


Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 291

by ALOHA. : 04:32 PM | comment. (4) | trackback.

March 23, 2007

satisfaccio'n.

本当の満足感は、
誰かが決めたハードルや、世間体のハードルを超えた時に
得られるものではない。

自分が決めたハードルを超えた時、目標を達成した時に
初めて得られるものが本当の満足感だと思う。

そういうものは、他人の目を気にしていたら叶いにくいし
他人の『評価』気にしていたら、なおさら叶いにくい。

本来の充実感や達成感は
そこから生じるものだと、経験上思う。

今週は水曜が休みで、且つ休日出勤もしなかったのに
仕事のペースがとても良い。

…と思っていたら、本日、ドドドーンと増えました。
土曜は予定アリだから、日曜はきっと。。。ぐすん。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 289

by ALOHA. : 02:45 PM | comment. (0) | trackback.

March 16, 2007

the pygmalion effect.

ピグマリオン効果、ね。

どっかで聞いた事があると思うけど、例えば。

同じ試験を2つのクラスで実施。
片方では試験前に『キミたちは賢い。優れている。』など誉め
試験を受けさせる。

もう一方は『キミたちはデキが悪い。劣っている。』など貶し
試験を受けさせる。

結果を見ると前者のクラスの方が
相対的な試験結果が良い、というやつ。


組織を束ねるのがうまい人、
人を育てるのがうまい人は
この論理をうまく活用している例が少なくない。

あくまで自分の経験上、だけど。

アイツはダメだ、とか、アイツは遅刻ばかりだ、と上司が思っていると
部下も不思議とデキが悪くなり、遅刻も頻繁にするようになってしまう。

へぇ~、と理解できる部分も往々にしてアリ。

期待をする事で、相手がその期待に応えるようになる効果。

仕事でも恋愛でも自分自身でも
期待される、必要と思われる、信頼されると言うのは
気分がよいものです。

結果を出した人間を評価するのが上司なのではなく
いかに結果を導きだしてあげれるかが、本来の上司・マネージャーの仕事でもあるな、
と前職時代特に強く教えてもらいました。

気に入らないから、裏切られたから、と
部下の育成、部下の成功の手助け、部下の出世の無視をするなど
論外です。


少なくとも、自分はそういう上役でいようと思う。
あらためて考えてみても、前職ではそうやって自分を育ててもらったな。

とても感謝しているところだなー。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 286

by ALOHA. : 10:49 AM | comment. (0) | trackback.

March 09, 2007

la teori'a orga'nica.

某社、役員のポストより。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
組織の上に立つ人間は、
部下を育成し出世させる責任があると思います。

具体的には、自分のノウハウやスキルを伝授したり、
良い結果が出せるチャンスを与えたり、
結果が出たら社内でアピールして出世させたりすることです。

自分が出世したからといって部下の育成や出世に手を抜いている上司、
部下の手柄を自分のものにしようとする上司、
自分より優秀な部下の出世を阻もうとする上司は、
いずれ自分の首を締めることになるでしょう。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

いやいや、まったく同感であります。

言われて思い出し、つくづく痛感する過去の風通し。
本当に優秀な経営陣だと思います。

組織的に数字を積み上げていく“仕組み”を作り上げるのか
レベルの高い個々が単独でハイパフォーマンスを発揮し“合計で積み上げる”のか。

色々な組織があると思いますが
この役員がいる組織は前者の要素が比重は高いんだろうな。


戦略的なのが前者、自転車操業的なのが後者である気がして
前者は歯車の1つがかけても稼動が続き
後者は歯車の1つがかけると大きな穴ができてしまう。

会社の、今は別部署をやられている元上司からの言葉で
似たような言葉を過去に頂戴しています。

-----
チーム員それぞれがキャパオーバーであること、
自分が任された仕事であり、
自分がやったほうがクオリティが高いと思う自負心など、
いろいろ思うことはあるかと思いますが、
そんな時こそ抱え込まず相談だと考えます。
自分にしかできない作業や業務フローを作ってしまうことは、
時と場合によって会社にとってマイナスになることがあるということを
念頭に置いてください。
-----

こういう考え方がもてるビジネスマンでありたいと
あらためて強く思います。

僕もまた、この役員と同様、
上司に恵まれたビジネス生活を送っているな、と。
過去も今も含めて。

裏切ってはならない、数少ない恩方です。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 283

by ALOHA. : 10:16 PM | comment. (0) | trackback.

March 08, 2007

entrada y salida.

豊かなアウトプットをするには、精神的にも肉体的にも
追い詰められている環境や心境では難しい。

良いアウトプットをするためには、それ以上の良いインプットがなくてはならない。

オンタイムは当たり前の事だけど
オフタイムはリラックスする事も含めて
遊び心や好奇心を刺激する何かを自分から作り探す事を意識してます。

余計なストレスのもとが、オフタイムにある事は論外。

今週は公私とも非常に充実しており
(悪く言えば、半端なく忙しい)
折り返しの水曜を終えた時点でドッと疲れが…。

深夜残業の傍ら、マックなんて食ってる場合じゃネーっつーの。

今週の土曜は晴れるのかな。
今年初の海に行こうと計画中。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 282

by ALOHA. : 01:04 AM | comment. (0) | trackback.

February 09, 2007

el organizador atento.

ある女性が、『ちょっとソレ取って』とホストに言う。
その女性の言う『 ソレ 』がわかる人。

なかなかいない。

セールスという仕事は、組織から数字を落とされている以上、
自分目線で視点を考えがち。

短期的にはソレで良いと思うし
そうしなければならない。

でも中長期的に考えるなら
相手の信頼を得て
『 商品力 』ではなく、『 人間力 』で
お金を落としてもらえる関係を構築しなければ
いつまでたっても自転車操業になる。

水商売が典型的な例。

組織的に言うなら、これこそ先行投資。
目先の事だけを追いかけるのではなく
中長期的に数字を飛躍させるための思考を
常に意識できる人間でいたいとおもいます。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 273

by ALOHA. : 01:38 AM | comment. (0) | trackback.

February 08, 2007

devocio'n.

人を動かす1番の力。

僕は情熱だと思う。

誠意や自己実現なんかは絶対に二の次。

人を育てるのも、人を惹かせることも
人を動かす一番シンプルな方法は
情熱を持って、その情熱を共有させること。

キレイ事なんか必要ない。

売りたいモノが本当にいいモノだから
売り手はそのよさを情熱を持ってアピールし共感してもらい買ってもらう。

本当に好きだから
情熱を持って気持ちをぶつけ、相手にも同じ感覚を持ってもらう。

自分がやりたい事だから
情熱を語り共感してもらい、周りを動かす。

アツくない奴は論外。
なんでもいいから、アツくなれるモノがある人間。
そういう人間が好きで、自分もそういう人間でい続けたいと思う。

なんでもいい。
打ち込んでいるもの、打ち込みたいもの。
持ってますか?

金や組織の不満を語る前に
そもそもそういうのがあるのか、と。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 272

by ALOHA. : 03:47 AM | comment. (3) | trackback.

February 07, 2007

Maslow.

捨てる事と同じくらい、今年のテーマにしていること。

マネージメント目線。


マズローの欲求階層説では、

・生理的欲求

・安全欲求

・所属欲求

・承認・尊厳欲求

・自己実現欲求

と記されている。

組織のマネージメンターの多くは
一番最後の 『 自己実現欲求 』 を部下に説く場合が多い。

けれど、実際に部下がやる気をだし
実際に部下が求めているものはコレだろうか。

マズローの文献を深く読むと
組織の運営には、人間の最上位欲求の自己実現欲求ではなく
『 承認・尊厳欲求 』の方が重要だと書いてある。

あくまで、人が個としてもつ欲求が
世で一般的に理解されている欲求階層説で
組織運営になった場合は、一歩手前が重要だと説かれている。

心理学も若干まじったエッセンスで
とても面白い。

認めてあげること、任せ責任を与えること。
僕にはなかなかできない部分を
今年は頑張ってみようとおもう。

しかーし!!
僕は1プレイヤー。
ドッカーン!!ととんでもない量の業務を抱えているため
これは頭の隅っこに入れて機会があれば意識しよっと。

重たいよ、重たい。
キャパを完全にオーバーしてるよね、僕たちのチーム。

自分がボトルネックにならないよう、頑張ります。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 271

by ALOHA. : 02:29 AM | comment. (2) | trackback.

January 23, 2007

La u'ltima motivacio'n.

最近思うこと。

『 失って 』 得ること、『 失って 』 気づく事は大きい。

が、【 失おうとして 】 気づくこともまた多い。


これは単純に 『 情 』 が入っているからなのか。
それとも、本質がともなっているから、失ってはいけないものだと
潜在的にアラートがかかっているものなのか。

何かを知れば知るほど、その領域に関しての無知さと無力さを知る。

くどいようだけど、今年のテーマは捨てること。
ただ、捨てることと失うこととは別モノなので
少し考える時間が必要かも。。。

なんつっても、立ち止まってる暇なんてナイんだよねぇ!マヂで!!
だから、今年は躊躇なく突っ走ります。
走りながら考える&変形していく。

知れば知るほど、無知や無力を痛感するのではなく
知って経験していくから、自信とプライドが持てるように
サイクルを変えていけるように頑張ります。

さて、まだ火曜日だよ(泣)
やる事 ( やりたい事含む ) が多いわぁ。。。

とっとと休息をとって、明日も頑張ります!


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 263

by ALOHA. : 02:02 AM | comment. (3) | trackback.

January 22, 2007

capita'n.

今日の 情熱大陸 より。

早稲田大学ラグビー蹴球部監督・中竹竜二氏。

氏によるリーダー論に興味を持った。
僕なりに解釈した感じは、こんな感じ↓。


リーダーとは、例え不在になった・変わった時も
今までソコに続いてきたフォロワーが
組織を支え続けていける“組織”を築く存在でなければならない。

考えさせ、まかせ、期待して
自発的な発想ができる基礎作りを徹底してサポートする事も
またリーダーとしての責務であると思う。

ん~、なるほど。
まだまだ人としてはおろか、男としても器の小さい僕には
ソコまでできる度量もない。。。(汗)。

僕が感銘を受けたのは
考えさせ、まかせ、期待した結果、フォロワーがミスをした時に
その人間に対して、俺が悪かった、と謝れること。

ミスは、ミス。
ミスをした人間が、結局は片付けケジメをつけなければならない。

あくまで尻を拭くことはしない。
けれど、ミスをさせた監督不行届に対しての謝罪。

ん~・・・。
リーダー論を語るどころか、
僕はその人間性に感服します。

素晴らしい。

2年ぶりかな、ココ最近、人をマネージする事に対して
また少し勉強を始めた。

よい教訓として、自分の肉にしたいな、と。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 262

by ALOHA. : 12:56 AM | comment. (2) | trackback.

November 17, 2006

el paseo y determinacio'n.

何かを得る、ということは
同時に、何かを犠牲にしている、という事でもある。

地位や名声にしかり、
高いレベルの仕事や知識、友人関係にもしかり。

それを得るために努力する時間、コミュニケーションなどなどで
他の何かを必ず犠牲にしている。


一歩踏み込んで考えると
何かを犠牲にしていると思う事があれば
(自我欲求であったり、プライベートの時間であったり)
それに変わる以上の何かを得ていないことほど
もったいない事もない。

もっとひっくり返して言うと
犠牲や代償が発生するから、
それ以上のものを得る事ができる事がある。


引き算の美学。

何でも加えていったり、加算していくことは簡単だし
実はそっちの方が素敵な事のようにも思えるし、
事実として、結局それは簡単な事だ。

が、足し算とは、
余分なもの(注力したい事に注力しきれず、力が分散される要素が増える)と
本当に大切にしたいという本質のものとが、
ただの興味本位等等と諸々で合算されてしまい
結果としては、ただの寄せ集めにほかならない。

時に、裏切ることも必要なことだと思う。

人はキズつき成長する事も多々あれど
キズをつけ後悔と罪の念を背負い、
優しさを身につけることもまた多い。

経営管理を専攻していたため、
最近組織論を深く考えます。

仕事と恋愛はよく似てるなぁ、と思えど
唯一ちがうところ。

目標までの近道は、
恋愛では回り道(喧嘩や障害)なども絆を深める意味では必要だけど
仕事では、結局ど真ん中を突き進むのが最短のルート。

多数決に左右されない、自分なりの見解や信条を持って
仕事に臨む人間でいたい。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 231

by ALOHA. : 01:53 AM | comment. (4) | trackback.

November 16, 2006

pazazz.

海にいて、潮の流れを直に受ける時に
いつも思っていること。

勢いがあるものは、どうあがいても変える事はできない。

潮にのまれると、もはや自力では逃れられないし(経験アリ・かなり怖い)
波に乗ってしまえば、波が終わるまではグググッと押してもらえる。


勢いをつけてしまえば、
逆に言うと、あとは結構どうにでもなるものかな、と。

早起き、仕事のインプット、提案までのアウトプット、
きちんとした食事、目上の方との会食、後輩の育成、他業種の友人との交流、
趣味、プライベート・・・等々。

良い方向にスライドしていきているものが
いくつか出てきた。

早起きの恩恵でしょうか。


良い時には、良いことこそ変えるべきであると思っていて
勢いがついてきたら、とことん次のフェーズへスライドさせてしまうべき。

ちゃっかり、なのか、要領がよい、なのかは別として
良い時に良いことこそ変化させていこうと思います。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 230

by ALOHA. : 09:47 AM | comment. (0) | trackback.

November 14, 2006

la salida grande.

ささいな言葉でも、1つあるかないかだけで
モチベーションから意識、貢献や忠誠、愛情まで大きく変えてしまう。

上司から部下、同僚から同僚、友人から友人、
恋人から恋人、思いを寄せる人から本人などなど。

どんなに今日の気分がイマイチだったとしても
例えば恋人から 『 誉められたい 』 と思っている事を言われると
気分はイマイチどころか、アゲアゲになったり。

人を遣うのがうまい人、人の気持ちを掴むのがうまい人は
『 誉め上手 』 であることが多く、
それは決して会話がたくみであるとか、そんな事ばかりでもない。

むやみやたらに誉めまくるのではなく
核心だけを誉めること。


接する人とは、誰でもできるだけ多く会話していける人でいたいなと思います。
その上で、話上手ではなく、誉め上手であることを心がけていきたいな、と。

ここ数週間、気持ちを一気に切り替えて
朝型の生活を取り戻した。

あらためて痛感したのが、朝型の方が得をする事が多い。
早く起きて、損が全くない。

今、とても良いです。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 228

by ALOHA. : 09:38 AM | comment. (0) | trackback.

October 26, 2006

daily rhythm.

ダイビングで、朝型の生活に強制的に切り替わったため
東京に戻ってきてからの生活のリズムが非常に良い。

毎朝、7時起き。
これでも、まだ遅い方だけど
数週間前の生活と比較したら、かなり良い。

強制的に朝型のリズムになってイイ感じだから
今日あたりは、強制的に仕事を終えて(汗)
昨日アップできなかった沖縄3日目のスゴーイ素敵な写真を
アップしようと思います。

帰るぞー!
今日は20時代で仕事終えて帰ってやるぞー!


…で、週末にまわします…。

・・・滝汗・・・

個人個人だろうけど
僕の場合は、平日遅くまで仕事やるよりも
分散して週末に仕事し、平日はある程度で帰ってしまう方が
どうやらリズムは良いタイプ。

人によっては
『 メリハリがない 』『 気分転換ができない 』と言う人もいるけど
僕の場合、気分転換は1日まるまるあれば良いのです。

土日やすまなくても、日曜だけ、とか土曜だけ、とか。

時として、こうして連休を頂き
思いっきりリフレッシュすれば
あとは、まだまだ20代、仕事をガッチリやって
頑張りたいと思います。

モチベーション、あがってます!
勢いあるうちに頑張りまーす。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 220

by ALOHA. : 10:39 AM | comment. (2) | trackback.

September 28, 2006

eloquent in speech.

最近、めっきり会話が苦手になった。

仕事柄?
理屈をこねる。
話が長い。

昔は、もっと話をまとめていたし
性格柄、感情に訴えかける話をしていたと
自分ながらに思う。

ほら、短くまとめて、感情に訴えかけないと
ナンパしても成功しないし(笑)。
…笑うトコね、マヂで。。。


人を動かすという意味でも
話が長い、要点がわからないでは困ってしまう。

少し訓練しなおさないと。

…ナンパしまくる、とか、そういう意味ではないですよ。
念のため。


Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 203

by ALOHA. : 01:08 AM | comment. (2) | trackback.

September 05, 2006

tiempo de vida.

面白い記事を発見。

『 人生時間 』。

自分の年齢を3で割るだけ。

今、僕は28歳。
計算がメンドいので、27歳と仮定して(笑)。
とすると、僕は、今午前9時。

これから、1日が始まるところ。
要するに、
『 どんなにシンドい状況だと思っていても
  どんなに人より苦労をしていると思っていても 』
しょせんは、まだまだ駆け出しの状況という事なのです。

1日が始まったばかり。
サーフタイムにおきかえたって(サーフタイムは、スタートが朝6時)
まだまだこれから、って時間。

これから、まだまだ色々な景色があらわれてくるし
可能性も、まだまだこれからの話。

と言うことで、腐らず、驕らず、ただ苦労を重ねて
20代を走っていきたいと思います。

時に腐ることが多いのよね、ここ最近。
とても良い記事に出会いました。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 189

by ALOHA. : 08:10 AM | comment. (4) | trackback.

August 24, 2006

sensacio'n.

人の気持ちを 『 感動 』 という意味で動かすことは
そこの到達点への、ただひたすらの 『 シンプルな、厳しい継続 』 の蓄積。

シンプル・単純だから
見ている側もわかりやすく、素直に共感と感動をしやすい。

これは、スポーツや仕事、趣味などについての話だけど
普段の生活にも同じような事が言える。


例えば。

嘘をつかない。
嘘をつかない事はとてもシンプルだけど、継続する事はとても難しい。
嘘をつかない友、恋人は、それだけで大きな絆と信頼が生まれる。

一日3食を食べること。
シンプルだけど、毎日規則正しく食事をすることは、意外と難しい。
だからそれができれば、長い間で健康な身体でい続けられる。


中学・高校と体育会系で過ごしてきて
いわゆるスポーツだけからでも感じたことがあり。

スポーツでも、毎日の生活でも
こてさきの技や、テクニックを毎日使う必要はまったくない。
ただひたすら、シンプルな練習や鍛錬を続けていくことだ。

ここぞ!という時のポイント、ポイントにおいて
技やテクニックは 『 添える 』 ものだ。

『 技やテクニックの習得 』 や 『 連発 』 を生きがいにするのではなく
シンプルだけど、これだけは負けない、という事を糧に
そういう男でいたいと思う。

感動とは、そういうところから生まれるものだ。


高校野球を見ていて、多くの人が感動していた。
彼らは、ただひたすらシンプルだけど厳しい練習を積み上げてきた。

単純だから、だから感動がわかりやすい。
不器用なのではなく、それこそが器用であると。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 181

by ALOHA. : 01:33 PM | comment. (2) | trackback.

August 23, 2006

endure.

I cannot endure, anymore.

僕は今は末端の人間だけど
少なくとも前職、前々職時代などは
『 いかに部下に華を添えてやれるか 』 を意識して仕事をしてきた。

動きが鈍っている部下がいれば
頭ごなしに責めたり、直属のボスへクレームを入れる事なく
まずは当事者へ 『 なぜ 』 と 『 どうしたら解決できるか 』 の策を一緒に考えた。

上にたつ人間は、どうしても部下や、指示をだす相手を 『 上から目線 』 で見がち。
本当に人を動かしたいのであれば、上から目線で上司ぶるのではなく
背中を押してあげる下から目線で謙虚にいくのでもなく、
『 同じ目線で同じ目標に向かい走る 』 べき。

なぜなら、目標に対しての達成欲求は、上も下も関係ないから。
ゴールが同じである以上、上とか下とかではなく
同じ目線で同じベクトルで、同じ力を持って携わるべき。

人が人を評価する事自体がおこがましく、
負けず嫌いは良いが、相手は自分ほど達成意欲が高くないと思う事は
大きな間違い。

これは決して、現在キャパオーバーしている自己防衛の言い逃れではなく
真摯にそう思う。


キャパオーバーをして、バーストしてしまっている僕に問題がある事は重々承知の上で
今はやっぱり、少々ツラいです。

僕は決して優秀ではないし、要領が良いワケでもない。
速度は鈍っているけれど、任された事に対しては
同じ事を他人がやっても、それ以上良い結果はでないように意識して
やっているつもり。

それが伝わらないのであれば、それはもともとご縁がないのでしょうか。

最近、孤独と怒りが交錯します。

それでも、僕に期待値をくれて、信頼してくれている方もいる以上
逃げることは絶対にしません。

僕が信頼・尊敬をしている某社常務のポストで、刺激を受けるコメントがあった。


【 夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。 】


どんなに悪く言う人がいても、ぶれることのない人間でいたいと思います。
組織と一緒で、僕も万人から受け入れられる人間でいたいとは
はなから思っていませんので。


Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 180

by ALOHA. : 01:22 AM | comment. (4) | trackback.

July 11, 2006

struggle.

僕の位置づけは 『 メディアバイヤー 』『 メディアプランナー 』。

8名+他部署数名のαの業推担当者とペアで仕事を進めていく上で
正直 『 勉強になる人間 』と『 消化しなければならない人間 』がいるのは事実。

洞察力とロジックの組み立てが最優秀だと尊えるM氏、
マーケッターとして数字の解析と、そこからの提案のキレが最優秀だと尊えるS氏、
とにかくプレゼン能力が高く、チャンスはことごとく任せてくれるM氏、
チャンスを落としてくれて、ミスをすれば逃げずにサポートをしてくれるMy Big Bro, O氏、
期待値を預けてくれ、鋭利な提案を展開していただくT氏、。。。

僕は、できるだけ尊敬の念の思いを寄せている上記の方々と
特にコミットして業務をしたい。

それなのに!!

ごるぁ!
てめぇ、くだらねぇ案件とテメェの尻拭いで4時間も費やせるほど
こちとら暇じゃネーんだぞぉ!

今は 『 千本ノック 』な状況なだけに
タッグを組みたい相手以外ともタッグを組んで仕事をしなければならない状況が
正直悔しい。

僕がここで仕事を学んでいけるのには時間に限りがある。
やっぱり、尊敬の念を思える方とできるだけ仕事でコミットして
そこから盗めるだけ盗み自分の肉にしていかなければ、100%の充足感は得られないし
自分自身、そういう方々とできる限りの時間をともに思考していきたいと思う。

手薄になってしまっている諸先輩方には本当に申し訳ないと思うし
自分自身、もっともっとコミットして勉強したい。

今日はこと一倍、腹たってるので
辛口日記として。

どこにいても、2:6:2の法則はやっぱりあるんだなと。

消化するものはとっとと消化して
こんな時間でも数字を分析してくれているペア相手がいる事も忘れずに
こういう相手から盗み勉強ができる環境を
もっともっと自分で作っていかねばならない。

あー、しかし今日はマヂで腹たったわー。


Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 153

by ALOHA. : 02:08 AM | comment. (0) | trackback.

July 10, 2006

star festival, send-off party.

20060710.jpg


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 152

IC局チームを率いてくれた、Big Bossの昇進祝い&壮行会 兼 七夕夜部会。

メンズ 18名で銀座にて。
すいません!バカヤロウのせいで、30分以上遅刻しました(泣)。

年次後輩のK田くんの日記にも書いてあったけど
何ともまぁ、そうそうたるメンバーの集まりでしたこと。。。

親友K彦とも話をしていたけど
これだけの蒼々たるメンツが、あんな時間(業界用語だと 28:30過ぎ?)までそろうことは
今後もネェだろーなぁーと。

ひとえに、Big Bossの仕事のスペシャリティと
それに加えた人柄(超兄貴的で、厳しい所は厳しく、守ってくれる時はシッカリ守ってくれる)
さらにカリスマがあってこその、あのメンツの集合率なんだろうな、と。

僕は、そこの場所に少なくとも所属させて頂いていて
仕事に従事できてるんだと思うと
俄然、週明けからの仕事に対しても意欲がまんまんになる。

ぬるい仕事してたら、今後マヂで竹刀でぶった切られるんだろうなぁ…。
2つの意味でも気合いを入れて、また1週間!頑張るべぃ!


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 152

by ALOHA. : 12:48 AM | comment. (0) | trackback.

July 06, 2006

turnout point.

新卒社員と接していて、この時期になるとここ2~3年、ずっと感じること。

ダレてくる人間と、より緊張感が高まる人間の境目の時期。
確か、僕が新卒で社会人になった時は、前者だった。
完全にダレダレのダメ社会人まっしぐら。

もうあれから6年もたった。

今日は、どちらが良いか?と言う判断を決めるのではなくて
それを見て、あらためて自分を引き締めようと思っているということ。

新卒社員は徐々に仕事にもなれ、手を抜く感覚も身についてくる頃。

ましてや僕のように、社会人生活が6年目にもなると
変な先入観やら、サボり方も身についてしまい、余計にシンドい。

人間、下を見始めたら落ちるのは早く
後ろを見始めたら、進歩や成長の速度が急激に下がる。

が、幸い優秀な新卒社員と言うのも存在していて
明らかに僕よりも先輩社員からの信頼を受けている新卒社員もいる事も事実。

新卒社員と言うと相手を下に見るような表現だけど
『 仕事へのモチベーションと意欲の角度 』を仮に数値で表現するなら
ライバルどころか、はるかにバイタリティが高い新卒もいる。

人にはそれぞれ、進捗の早さや、スタートを切るタイミングもあるので
一概に誰が良いとか、誰が悪いとかを言うのはどうかと思うけども
キャリアや経験値以外の面で、彼らが僕より勝るところがあるのなら
対等な一社会人として切磋琢磨することは、自分にも良いことだと思う。

そんな事をあらためて考えさせられる、僕の大好きなプロスポーツマンのお言葉。


----- ----- -----

深呼吸して、リラックスして、バッターボックスに立てたらいいでしょう。

しかし、たくさんのお客さんが球場にいて、テレビでも多くの人が見ていて、
自分はたくさんの給料をもらっている。

その中でリラックスして打席に立つことはできません。

その事実を受け止めて、プレッシャーのかかった状況を乗り越えないと成長できないと思うのです。
そこに行き着いたことが僕にとってはすごい武器になっています。

打席に入るのはいつも怖いし、不安も常にある。
しかしそれに勝たないと次には進めない。

それほど厳しいものなのです。


----- ----- -----


たかが社会人6年目、大先輩方に比べれば
僕も新卒社員もあまり変わらないのです。

驕らず、潔く、地道にだけどスピード感を持って7月を取り組みたいと思います。
新卒が分岐の時期にきているなら、きっと僕にとってもそうなハズ。
あらためて、気持ちを引き締めて。

バッターボックスにたつことは、ゴールじゃなくてスタートなんです。


Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 149

by ALOHA. : 04:45 AM | comment. (2) | trackback.

June 08, 2006

in the batter's box.

100回の素振りを練習した奴よりも、100回バッターボックスに立った奴の方が強い。

要するに、ノウハウやスキルを色々と持ってる人間よりも
実践で感じた事の経験値を積み重ねている人間の方がスゴイですよ、と言う趣旨。

どっちも大切な事だけど、
練習はいくら重ねたところで、本番での緊張感やビビりを抑える事は絶対にできない。

たまーに変なフォームでスイングをするプロ選手もいるけど
彼らは、たとえ変なフォームでも“一流”の選手。

きっと昔は、『なんだ!そのだっせぇーフォームわぁ!』と罵られた事も多いはず。
でも、今はちびっ子達からお父様達へたくさんの夢と元気を与える、
立派なドリームプロバイダー。
世の中の多くの人の心を動かす、素敵な人間。


たまーに、嫌になんだよね、仕事量が多過ぎて。

でも、『今、僕はこの業界の最前線に立たせてもらっているんだ。』と思考をちょいと変えて
ビールを一杯。。いや、いっぱい飲んで一服すると
やべー恵まれ過ぎた環境にいることをあらためて痛感。

感謝しなきゃいけない。
誰もが憧れる環境に、このバッターボックスに立てている間は
どんなことでもフルスイングでいかねば、絶対に後々に後悔することになる。

飛んでくる球だって、超剛速球!
なかなか、こういう球を投げる投手を探すのだって難しいほどだ。

今努力を重ねる事が
数年後の自分の幸せ度を大きく変えているに違いない。


ノウハウやスキルだけの 『 リアリティのないマネージメンター 』 も多い中で
リアル過ぎる先輩方に恵まれた今が、最高のフィールドである事を忘れずに。


仕事だけじゃなく、恋愛も。
100冊の恋愛マニュアルを読むよりも、100人とデートした方が
はるかに女性の気持ちはわかるわけで。

あっ。
でもこの場合、バッターボックスに立ち過ぎると
とてもヤバい結果に。。(汗)

じゃ、言い直して。。。コホン。
100冊の恋愛マニュアルを読むより、100回失恋をして涙を流した方が
素敵な男になれるでしょう。

逢いたい気持ち、切ない気持ち、そういう気持ちを与えてくれる人がいるなら
そこにまた感謝をする男でいたいと思います。

バッターボックスにたってフルスイング!は本件は例外で。(念のため)
キレイにまとめようと思ったのに、どうしてもこういうオチになる。。。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 127

by ALOHA. : 03:21 AM | comment. (4) | trackback.

June 06, 2006

way of life.

以前にも書いたことで。
自分の身体が、1日でも若返っていけるとしたら、どんなに素晴らしいか。
しかし、感性や志向、思考や創意が1日でも若返ってしまうとしたら、それはとても耐え難い。

身体は老いていくほど衰え醜くなるが
内面は老いた方が磨かれ美しくなると思うから。

身体は、鍛え、継続し、痛めつけながら、衰えを少しでも維持・鈍化させる。
内面もまた、磨き、習い、真似て、衝突し、キズをつけながら形成・成長させていく。

特に『衝突』『キズつく』事は、できれば避けたいが
避けない方が、内面の『磨く』『習う』ための最短手段でもある。

何事に於いても当事者意識を強く持ち、取り組んでいきたい。
イチイチ衝突を避けていたら、先に進めん。
キズもつかないし、その壁の厚さすらわからない。

衝突しなければキズもつかない。
リスクを取らなければ、失敗もしないし、人間関係もこじれないだろう。

衝突すれば、煙たがられるだろうし、キズもつく事も多い。
ただ、そういうチャレンジもしなければ、成功する事も決してない。

・・・。

自分が、たまにドチラで行こうか迷う時もあるけれども
ちっちゃな頃から悪ガキで 15で不良と呼ばれたよ~
ナイフみたいにトガッては 触るもの皆キズつけた(by 藤井 郁弥)自分を思い出し
20代は過ごしたいと思う。

ちなみに、15歳の時は盗んだバイクで走り出した事はナシです(汗)。
ぬくもりは¥110で買ってました(滝汗)。
イイ事かいてんのか、くだらねぇのかよくわからず。。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 125

by ALOHA. : 02:02 AM | comment. (2) | trackback.

May 31, 2006

Big Boss.

ありがたい話だけど。
いつも忙しいとは思っていたものの、今月は今迄で、最も多忙を極めた一ヶ月だった気がする。

思えばBossに 『 会社辞めたいです 』 とホザいたのが昨日のような感じ。
ちなみに、これは5月月初。
もう一ヶ月が過ぎるか。

また、今月は自分の Sense of Wonder =未知のものに素直に感動する気持ち、
これをたくさん刺激される出来事にも恵まれ、
一層時間の経過の早さに拍車をかけてくれたみたい。

ON time と OFF time とがギッチリ詰まった月だった。

あと1日、5月もマイペース(汗)で走りきって
6月は、ちょぴっと OFF time 充実のイベントを増やしたい。

まずは、いきなり土曜日にサーフィンっしょー!
絶対ぇ譲れねぇ。


今夜も最終電車になってしまい、急いでた。
そしたら、クールだけど大好きなBig Boss(やべー…見られたら殺されそう、コレ)とエレベーターが一緒に。
新橋駅まで一緒に歩いて帰ったわけですが。
何気ない会話を5分程度かわしただけなのに
『明日もヤッてやるぞ』的な気持ちにさせられる。

なんだろねー、カリスマってやつかいね。

入社して1ヶ月頃。
その当時は、この人から話しかけられるような部員になりたい、
少なからずそう思って仕事に取り組んでいた。

ずいぶんたったなー。
まだまだ話しかけてもらえるような材になり得ていないけど
それでも目を見て、自分の事も話せるようになった。

何より、ポイント・ポイントの仕事のアドバイスを頂けるようになった。
これは、僕にはとても嬉しい。

なんだ、そんな事かと思われるか
僕なりの進歩だと、腑に落とせるか。

仕事は、もちろん知識も技術も大切で
その勉強は常日頃意識して取り組まなければならない。

短期的な視点でみると、それが大切だろう。
が、長期的な視点でみれば、むしろ知識・技術よりも
意識ベクトルの向きを常に上に傾け続けることの方がはるかに重要。

知識・技術は、時間と経験が後から補足してくれるものだ。
調子の良い時に要領よく取り入れ、調子の悪い時は要所だけを押さえる。

意識のベクトルを、そのBig Bossと話をした後は
急激に上向きになっているのは、僕にはとてもありがたい事。

今日はこのままおとなしく寝て、また明日頑張るべぃ。

…今日は久々になげぇー日記になったなぁ。
相変わらず文章まとめんのヘタくそだわ。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 120

by ALOHA. : 01:57 AM | comment. (2) | trackback.

May 18, 2006

John Francis "Jack" Welch Jr.

その領域で一位、二位を保てないユニットは処分せよ。

有名な、ジャックウェルチの理論。


これは末端の僕のようなプレイヤーでも、こういう思考はもってないとダメよ。

自分の担当クライアントにおいて
売上一位、二位を常にキープできるクライアント、
または、その地位をおびやかすクライアントに対しては
徹底的に注力して、最大限の労働力を投下しなければならない。

そうではないクライアントを軽視すべきだとは思わずとも
そこに大幅に時間と労働力を割かれることは、
結果として全体的なマイナス要因の大きなもととなる。

ましてや、この業界においては
クライアントにとって、僕らの会社の位置づけ(=順位)が
何位にきているかも相対的に視点をおかないと
結果的には、マスターベーションで終わってしまいかねない。

順位が下であるなら、奪いにいけるクライアントなのかどうか。
その見返りは、他クライアント全体と比較した場合、
どれほどの割合を占める事が想定できるのか。

web広告のエリアでは特に、成熟産業という事ではなく
伸び盛りの、かつ不安定業界であるという位置づけの中で
どこをナンバーワンか?ナンバーツーか?に決めるのかは難しい。

また、僕のフェーズごときが仕事を選ぶこともいかがなものか。

ただ、この視点を持って
取捨選択とバランスを常に意識していないと
プレイヤーであるうちは良いけれど、マネージメンターになった場合は
非常にさぶい。

優れた人材は、短期的にも長期的にも
そのバランスをとても上手にとれる人のことであって
1つの仕事の進め方として、腑に落ちるように意識しておくことは
役職に関わらず大切なことであると思う。

自分にとっての一位、二位、そしてその予備軍への投下労働力と
それ以外との労働力は、もう少し厳しく線を引かなければ、と。

でないと、今週の僕はぱっつんぱっつんで、頭ぼかんですよ。


・・・結局寝てないんだよねー、シンドいわぁ。
ま、木曜だし残り2日なので何とかしましょ。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 114

by ALOHA. : 08:11 AM | comment. (0) | trackback.

May 17, 2006

bottom line.

仮説は、建築をする前に設けられ、建物が出来上がると取り払われる足場である。

足場は作業する人になくてはならないものだ。

だが、実際に作業をする人間は、足場を建物だと思ってはならない。


仕事の本質と目的がどこにあるのかを少しでも見間違うと
結局足場を作り上げたことで満足をしてしまう。

仕事も恋愛も、全て人生は難しい。
だからこそワクワクするし、本質を見失わなければとても楽しい。

スタートをゴールだと勘違いしている人間も多いので
あらためて気持ちを引き締めて。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 113

by ALOHA. : 02:45 AM | comment. (3) | trackback.

May 16, 2006

pleasant sensation.

大ハード!な今週、まずは月曜日が終了☆

もうココから金曜日までは、連続してプレゼンが入る。

本来、クライアントと直接コミュニケーションを取るのは僕の本務ではないのに
その場所に呼んでもらえるチャンスは、貪欲に有り難く挑戦させてもらいたい。

自分のキャパを超えているかな?と不安に思っていても
『 今やれること 』の経験のメリットや恩恵の面を考えると
無理をしてでも、ぜひやらせてもらいたい、と貪欲に(2回目)思う。

不安は、準備と練習とである程度解消されるし
不安は、一定のラインを超えると一気に自信に変わる。
まずはその事実をシッカリ受け止めて、
プレッシャーのかかった状況を乗り切る事に最大限尽力すること。

ここに行き着けば、ソレは自分にとってすごい武器になることを経験上知っているし
乗り切った快感は、成長を感じえる何にも変えがたい感覚。

サーフィンと一緒。
波のポイントに自力でたどり着くのは難しいし
やっとたどり着いても、その波に乗るのがまた難しい。

でも、一度波に乗れると、その快感は最高の感動と興奮を与えてくれて
また次の感動と興奮を求めるようになる。
一度波に乗れれば、あとの成長は早い。

月曜日、かなーり楽しかったディナーを過ごし
テンションもアゲアゲになってきてるので、
金曜まで走り抜けようとおもいます。

あ。

でも、肩の力は抜いて、マイペースで(汗)。
かなりナイーブで繊細だし、頑張り過ぎるとキレるの早いからっ(滝汗)。

今週のポイントは、つまづかない事、とまらないこと。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 112

by ALOHA. : 03:05 AM | comment. (2) | trackback.

May 01, 2006

sudden blow.

嫌な事があって、14Fでタバコ吸いながら泣いていたら。

突然、思いっきり(?)背中を叩かれて
『泣くな、男が!何かあったか?!』と、ご老体が。

3人のご老体がぞろぞろそろい、甘い香りを漂わせて1人はパイプを、
一人は見た事ないタバコを。

優しそうな3人目のご老体が、『タバコもらえる?』。

んー。。。何だろう、この状況。
なにより、誰だろう?

『ピースね。いいタバコだね。』

それなりにビシッとして、何か品格も漂うご老体3名に若干ビビりながら
会話していて。

『あ、別になんでもないです』、とぶっきらぼうに&タイミング遅れでお返事をする僕。

すると、タバコを差し上げたご老体が。

『突然、副社長3人に囲まれたら何かと思うよな。はっはっは。』


えぇ!!初めてお逢いしました。
そして、一気に硬直しました。

ノーネクタイで、足あげてタバコ吸ってて、涙目でいるところに
大変恐縮な事に向こうから声をかけて頂き、イスも譲らず座ってましたさ、僕。

おしっこしながら、制御不能でウ○チもでちゃうくらいなビビってる感覚。


結局、威圧されてないのに超威圧感+緊張感の張り詰めた場所で
咥えるところいっぱいまでタバコを吸い尽くし
手汗びっしょりになって、お茶までご馳走して頂き
自分のデスクに戻ってきた。

何なの?
あれだけ今の状況が嫌で、くさりきっていて
辞めたいとまで思い始めていたのに
『 自分がやらなきゃ、誰がやる 』 な感覚に一気に転換。

何なんだろう…。

って、あぁぁぁぁーーーー!!!!
名前うってきてねぇ!!
名前うるの忘れてたぁ!!!

ぐすん。

きっと、もうお逢いさせていただく機会もないと思います。
でも、副社長の3名の御方々、どうもありがとうございました。

本当に僕は、境遇運の強さだけは強いし恵まれているなぁ、と自分の運命に感謝もしつつ
もう一度機会があれば、お礼の言葉と、自分の名前を覚えてもらいたい。

身近な一部の人間が僕を見放していても、助けてくれる人が大勢いる事を忘れてた。
期待にこたえないといけない。
感謝する気持ちを失いかけてた自分に反省…。

腐っててもしょうがないし、頑張ります。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 105

by ALOHA. : 04:38 PM | comment. (4) | trackback.

April 28, 2006

rejuvenescence.

最近、色々なことに貪欲になってきた。

例えば今日、それが結果に残り、すごく努力してきて良かったと思った。
競合代理店からの発注を奪ってきた!
すげぇー嬉しい。

ナメんなよ!サイバーAジェント!

…とは言え、昔大変なご恩を頂きました事は
今でも忘れておりません。(念のため)


自分の身体は、1日でも若返りたいと思う。
が、感性や志向、思考や創意が1日でも若返ることは耐え難い。


あの時、あれやっとけば良かったとか、
あの時、あんな事をしなきゃ良かったとか、
あの時、あいつと別れなければ今は違う人生だとか。

くだらない。

そんな事を絶対に思わないように
ストレスを溜め込まないようなレベルで(笑)
やりたい事には貪欲でいたいと思う。

仕事も親孝行も趣味も恋愛も全部に。
(ちなみに、現状では恋愛は皆無です…)

具現化されている目標とは別に、
何歳になっても、大きな夢を持っている人間でいたいなぁと
あらためて思ったので。

…っていい加減眠いです。
タクシーつかまえて、とっとと帰宅します…。今何時だよ、ふぅ~。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 104

by ALOHA. : 03:53 AM | comment. (3) | trackback.

April 14, 2006

rude thoughts.

今の僕が飢えてること。

仕事の想いや将来的なことを語りあえる相手。

どうやらカンゼンに、僕の印象は
ナンパヤロウ・チャラオ・タコアシなヤツ、、的な感じ。

ぶっちゃけー。

何か言い返す気力も、反発心を抱く気持ちも
なーんもなくなりました。

隣の芝生は青く見えるけど
背中の景色もまたキレイに見えるなぁ、と。


Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 94

by ALOHA. : 12:48 AM | comment. (4) | trackback.

April 13, 2006

so sure of oneself.

もともと、何に対しても 『 根拠のない自信 』 がある。
昔からそう。

何をやっても、平均以上に成果をあげるタイプ。
決してトップにはならないけど、実直にトップ集団に入れた。

その 『 根拠のない自信 』は、後から根拠を作り上げて
結果として次のステージへの 『 根拠のない自信 』 を形成してくれる。

電通はスゴい。

僕の28年間を完全に否定してくれる。
すごく面白いし、ムカつくし、興奮する。

知れば知るほど、携われば携わるほど
自分の小ささと未熟さを痛感する。

何よりも、これだけ優秀な人間に取り囲まれたのは
生まれて初めてだし、今後も絶対ないと思える。

純粋に貪欲になれる。
知れば知るほど、知らない事を知らされるからだ。
盗まなければならないし、真似なければならない。
巧妙に真似、盗みまくって、さらに自分なりに加工していかなければならない。

やれマネージャーだ、やれ統括をやってたなど、所詮はショボい、小さな世界での話。
そんな自分がいたことを思い返すだけでショボさが倍増する。
ダサい。

俺、だっせぇ~~~。

人は面白いもので
『 知らない事が必要な事 』 で、別に 『 知ってることなど必要ではない 』。

要するに勉強はしてもしても、やめるべきではないし
続けなければ勝てない、ということ。

今あるフェーズが、次のフェーズを具現化する。

勉強しない者は、人生の終わりを意味するし
お呼びじゃない。

バカは使いよう、というけれど
バカよりタチが悪い。

今、知っている事は役にたたない。
いや、役に立つが、武器にはならない、同じフェーズの人間や敵に対しては。
そのことを強く認識して、毎日を冒険したい。

最近、マジメなポストをしていなかったので、たまには。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 93

by ALOHA. : 01:39 AM | comment. (5) | trackback.

April 11, 2006

fotog.

僕って写真の構成、うまいの?

『 写真、上手ね 』と、よくお褒めの言葉を頂戴する。

写真の構成、ぶっちゃけ教えてくれたのは
前職の社長です。

彼に比べれば、僕なんてお呼びでもないくらいのカメラセンスなんだけどね。

カメラ、持ち歩くのが楽しくなったのは
彼に撮り方を教わってから。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 91

by ALOHA. : 01:32 AM | comment. (0) | trackback.

April 01, 2006

get pissed off...

例えば、回数をかさねていく毎に『仕事が雑になっていく』タイプ。

この手のタイプは、恋愛をしていても『ボロ』が出るタイプ。
背伸びをしてしまってソレを継続できないため
本人としては『仕事が雑になっている認識』がまるでナイ。
要は、環境になれ甘えてしまっている状態。


例えば、『e-mail を送信しただけで仕事を終えた』と勘違いするタイプ。

そもそもコミュニケーションの基本がわかってない。
PCさわる前に、まずは電話をするクセをつけた方が良いです。
ツールや過程を、ゴールや目的と勘違いしているタチの悪い状態。
要は自分の存在価値が何なのかが根本的にわかっていない状態。


オマエはどうなんだよ、と言われぬよう
イライラする部分を『逆に自分への意識づけのため』認識しようと思う。

しかし腹たつわぁ・・・。

こういうのに限って、言っちゃ悪いが見てくれも悪い。
ブサイクやブスに多い。

外見は内面をあらわす。

昔の人は、やっぱり間違ったことは言っていない。

そういう意味でも、外見・内面とも
まだまだ磨いていかないといけない。

幸いにして、尊敬できる同僚や上司に恵まれ
また、こういう最低レベルの人間も周りにはいるので。


Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 84

by ALOHA. : 01:39 AM | comment. (2) | trackback.

March 24, 2006

loss of morale.

ダメですわぁ。

がぜんやる気が出ないから帰る。
なんでだろう?

と考えるのもガラじゃないし、好きでもないため。
帰って酒あびながら、溜め込んだ映画みよう。

今週もお疲れしたー。
土日はうっぷん晴らすぞー。


Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 81

by ALOHA. : 10:44 PM | comment. (4) | trackback.

March 09, 2006

fierce work ethic.

優秀な人間と仕事をしていると
どうも楽しくてたまらない。

社会人になりたての頃は・・・いや、アルバイト時代も含めて
『 負けたくない 』意識ばかりが先行していて
今思えば、かなりクセのある+トゲのある奴だったと思う。

仕事は、たぶんデキるかデキないかで言えば
デキる方だったと思うし、特に根拠はないのにデキる自信もあった。

今のフィールドに挑戦させてもらって
1日ごとに『 楽しさ 』が増えていく。
もちろん、ちょぴっと減る時もあるけど
下がった分のビハインドは、あっという間に凌いでしまう。

要素としては。

1.周りが優秀な人間なだけに、信頼して仕事を展開できる
2.直属も優秀な上司陣なだけに、信頼や期待を裏切りたくない気持ちが強くなる
3.なので、負けたくない、よりも、ボトルネックになってはいけないと思う
4.結果として、一人でやろうとせず『 僕ら 』で成果をあげたいと思う
5.仲間意識や共有意識の高さに醍醐味を感じる
6.仲間を心から尊敬できるし、毎日のコミュニケーションが楽しいと思う
7.結果として良い方向へスパイラルしやすい

ザックリこんな感じ。

今日も、ちょっとだけ上を見ながら午後を過ごしていこっと。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 73

by ALOHA. : 01:04 PM | comment. (0) | trackback.

March 07, 2006

temporal axes.

歓楽街のネオンも好きだし、クラブの社交も好き。

だけど絶対的に海が好き。

僕以外のサーファーも、Bボーダーも、皆朝が好きなはず。
海の顔が、朝と午後と夕方とじゃまったく違うから。


ふと、RSS で僕が尊敬している御方のブログのポスト時間を見てみた。
朝7時台・8時台が圧倒的に多い。
たまに9時、…土日祝日でテキトーな時間。

僕は。

深夜1時~4時の間が圧倒的に多い。

もともと朝の方が好きなのに(早朝含む)
何だかここのところ夜型にシフトしちゃった。

ある本の内容に若干脚色すると
『夜できる事は、酒を飲む・メシを食う・映画などせいぜい一人でひっそり楽しむこと』
この程度のことくらいしかできない。

でも昼間は夜にできる事はモチロン、無限大にできる事が広がる。

落ち着いたり、1日を振り返ったり、夜にやりたい事も多少はあれど
夜に起きているメリットよりも、朝早く起きるメリットの方が断然に多い。

今、夜やってることを極力『朝起きてから』にシフトしてこっと。
どうせ『 酒 』以外は、みんな朝やったって一緒なんだし。


Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 72

by ALOHA. : 05:27 PM | comment. (2) | trackback.

February 28, 2006

esperance.

何だか、いまいち仕事に熱意を注ぎ込めない時
僕は原因の追求をしない。

マイナスの理由より、プラスの新しい事を探す。

これはこれで、きっと問題なんだろうけど。

仕事に臨む時、自分なりの目標設定や希望を持ってスタートする。
僕はラッキーな事に、一度始めると基本熱中するタイプだから
スタートさえしっかり切れれば、あとはそんなに精神面では苦労しない。

要するに、熱意を注ぎ込めない時=ブレイクスルーのポイントにさしかかっている事の証でもある。

熱意もいつか冷めてしまうタイミングもあるし
希望も失望になってしまう時もある。

何かに期待して、熱意を持とうとする事こそおこがましい。

そもそも、期待なんかしているから失望するわけで
そんな理由を振り返ることで得る事もそんなにないと思う。

ガンとして揺るがない事、方向性が変わったとしても失うことのないもの、
これが本来の希望で、これを見つけるのは考えるより感じて意識する事だと思う。

要するに、今実はそんな心境ですって事です。

明日は健康診断。
こんな時間まで起きて仕事してんのに、健康診断もくそもあるか、ボケェ。(怒)


Kama'aina ; ☆☆
Me ke aloha ; 68

by ALOHA. : 04:04 AM | comment. (2) | trackback.

February 09, 2006

field.

例えば、幼稚園や小学生低学年くらいの『まさに純粋な子供』に大きな画用紙を渡す。

文字を書いてごらん?と促せば、彼らはソコに大きな文字を書く。

次に、小さなメモ用紙を渡してみる。
そこに文字を書かせようとすると、メモ用紙に合わせて小さく文字を書こうとする。

子供ですら『環境に適応しようとする能力』を備えている。

文字を書く作業ですらこうなのだから、
仕事に関しては、人によっては大きく意識レベルに差が出る事は間違いない。

大きなフィールドがあれば、当然思考や意識も高く(大きく)なる。

小さな数字を目標にしていると、自然と小さな案件や提案、強いては発想にとどまってしまう。
しかし、それもまた仕事、当の本人は『仕事をやっている』気持ちになる。
僕の後ろ、隣で大きな数字を追いかけ、勝負をしている先輩と比べ
何が自分と違うのかがわからなくなってしまうことになる。

僕が『どこのフィールドで仕事をしているのか』を強く意識するとともに
大きなフィールド上に立っていることも強く認識していこうと思う。

自分への意識づけのため。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 56

by ALOHA. : 02:13 AM | comment. (2) | trackback.

February 07, 2006

That's perfect.

僕ら広告業界の仕事で、僕が個人的に思っていること。

『 カンペキに遂行して普通なこと 』な仕事。
もしもミスをしてしまったら、莫大な損害が出てしまう超プレッシャーの重たい仕事。
金額的にだけならまだ救いようがあるが、信頼というお金では対処しきれない部分に於いて。

他の業界が、カンペキを遂行しなくても良いとは思わないが
実際に自分がいくつかの業種をアルバイト含め経験してきて
とかく広告業界では強く感じる。

愚痴も出るし、ストレスもカナリ溜め込む。
実際、退職者も多いし転職者も多い。

それでも、僕の直属の上司や周りの諸先輩方は
仕事への意識レベルを高く持って、何よりも
『俺じゃなければ、ここまでの成果は出すことができない』プライドと
『俺以外の君たちがいてくれるから、ここまでできた』感謝の気持ちのバランスを持って
仕事へ臨んでいるのを強く感じれる。

そんなチームの部下として仕事ができることが
また僕の誇りにもなる。

まだまだ未熟な小生だけど、僕も僕なりにヤッてやるぞ。
間もなく、第4Qも後半戦。
実質、3月になってしまったら今Qの数字はほぼ伸びない。
今が踏ん張りどき。

貪欲に、でも謙虚にいきます。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 55

by ALOHA. : 02:13 AM | comment. (0) | trackback.

February 03, 2006

auxesis.

あまりに『カン違い』をしてる人が多いような気がしてならない。

1.
人は教わるから伸びるのではない。
自分で失敗し、経験し、そして学ぶから成長するのだ。
もし誰かに教わって、自分が成長してると思うなら
勘違いもはなはだしい。
感謝をするなら、それはサポートをしてくれただけ。
そこに敬意を払うべきで、教わることを求めてはならない。

2.
さらに強く思うこと。
人は教えるから偉いのではない。
誰からでも学び、感じれる人が偉いのだ。

逢う人、逢う人、全ての人を尊敬すること。
そういう人でないと偉いとは思えないし、そもそも成長はしない。

だから考えるより動くのだ。
いくら考えていても、1歩進んで転んだ奴の方が
経験値は高い。

転ぶ痛さを体で知って、どうしたら転ばないかを考える。

人生とは、その繰り返しの多さで
充実度がはかれるんじゃないの?

個人的には、そう思う。
僕は、そういう風に生きたい。


Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 53

by ALOHA. : 12:53 AM | comment. (4) | trackback.

January 29, 2006

work on holidays.

20060129.jpg


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 50

日曜日は、僕は極力仕事をしたくないけど、今日はさすがにやらざるを得ない。
幸い、ドライブ日和だったから
1月だと言うのに窓を全開にして、サンルーフまで開いてご機嫌で出社。

…やっぱ誰もいねぇ…

PC用のスピーカーを iPod に繋ぎ、音楽を聴きながらシコシコと作業。

今日は天気良かったからなぁ~。
海行っとけば良かったよなぁ、と強く思っていたから
波情報サイトを見ると、全然たいした事なかったみたい。

行かなくて良かった。

現在、21:00 前。
社内の様子。(※ 25:22 UPしました ※)

土曜日、とっても素敵な時間を過ごす事ができたので
今日(日曜日)のこんな時間でも、気合いガンガン入って仕事してます!

昔の僕の口調で言うなら、『アゲアゲェよォォォォ~!バリバリよォォォ~!』

でも、帰ってアツい風呂入ってラガー1本飲んで寝たい。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 50

by ALOHA. : 08:47 PM | comment. (4) | trackback.

January 24, 2006

vice president.

今日は、アツく『マネージメント』について。

金曜日迄の提出期限の案件があった。
先週、僕はとにかく案件が詰まっていて率直にキャパを超えていた。
金曜日、僕は楽しみにしていた飲み会もあり
自分のモチベーション維持のためもあって、提出期限を無視して会食へと出かける。

後ろめたさが無かった訳じゃないが、どうでも良い状況でもあった。

提出相手は、実は部門長。
今回、部に配属を受けて、初めて部門長から直々に案件の相談を頂いた。
期待に応えたい!
その思いは強かったが、それ以上に病んでもいたので
自分の評価よりも、自分の姿のために提出期限を無視したのだ。

金曜日は、おかげさまでおおはしゃぎをさせて頂き
会食もかなり充実した時間を過ごせた。

土曜日。
僕は、朝10時に会社へ出社する。
メールボックスをチェックすると、案の定部門長からのメール。

『あぁ、やっちまった。』『見損なわれたかな。』

不安と、やっぱり後悔の念でいっぱいになった。

届いたメールを読む。


内容は以下の通り。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○○くん(小生の名前)、先日依頼していた○○の件ですが
オリエンの内容が不明瞭かもしれなかったので、詳細を記します。
-- で、詳細が書いてある --

参考として、過去の出稿状況を添付しますので参考にして下さい。
よろしくお願いします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

大雪の中、僕は仕方なく出社して仕事を処理しようと思っていたけれど
このメールを見て、絶対に他人じゃ提案できない、自分の最高のものを戻そうと強く思った。

僕は、今の組織に来る前は、組織の部門長をやっていて
マネージメントの経験がわずかながらある。

マネージメント=人を使う仕事の難しさは、嫌というほど体で知っている。

自分の経験からも、そして自分がマネージャーだったとしたらと想像をして
僕は、そのメールが催促の内容か、あるいは圧迫の内容であると勝手に判断してしまっていた。

だが、部門長は、さいそくどころか、オリエンの詳細を送付してくれ
しかも過去の出稿状況資料まで送ってくれた。

叱るどころか、手助けをしてくれたのだ。

僕は、あらためて自分の器の小ささを痛感した。

正直、オリエンの内容は、初めて部門長からの依頼ということもあって
僕が納得できるまで聞いていたから、十分理解もしていたし
頂いた資料は、ぶっちゃけ自分の仕事範囲内でわかっているものでしかなかった。

それでも、叱ることや、なぜ期限を守れなかったのかの理由を問わずに
手を差し伸べてくれたその事が、僕のモチベーションを引き立たせてくれたのだった。

すごくリスペクトできる部門長だったが、ほれた。


一方で、僕にはもう1人、部門長がいる。
そっちわ…。。。はぁ、情けねぇ。
きっと良いところもあるんだろうけれど。
僕にはそれがわからない。

危機感をあおってきたり、何かにつけて評価に響く、査定で落とす…。
要は減点法でしか評価ができない上長。

僕の1つの経験論として、人は減点法よりも、加点法の方が
期待値以上の成果をあげてくれる事が多い。

事実、僕もそう見込まれる事が嬉しくて
期待以上の事をやってやろうじゃないか!と思うタイプ。

こう考えると、やっぱり僕は人の巡り会いに強く恵まれている。
僕にはもったいないくらい、
仕事面では優秀な先輩方が僕を指導してくれ、またサポートをしてくれて
人生面では、魅力的な人間達が僕を刺激してくれ、僕に興奮と喜びを与えてくれる。

昔は、たくさんの人を裏切り、たくさんの人を利用しまくってきてしまった。
本来なら、人との縁の運を使い切ってるはず。
それでも、まだ僕には溢れるほどの優秀かつ素敵な人間で周りに囲まれている。

謙虚にいかねば。
でも決して甘える事なく、僕なりのアイデアや考え方を展開していかねば。
感謝をしつつ、どん欲に。

今週も、まだまだ案件が立て込んでいてシンドそう…。
それでも『やってやるぞ』と思えるのは、部門長のサポートで刺激を受けたから。

部門長と部門長。
人間色々と言えど、ここまで違うものなのか、と思うと
自分の生き方も意識しながら考えないといけないなと感じる。

あらためて痛感したのが、
減点法よりも加点法の視点で人と接すること。

これは、マネージメントをする上で、大変重要な要素だとあらためて思えた。

僕は、今も人との巡り会いに恵まれています。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 47

by ALOHA. : 02:16 AM | comment. (3) | trackback.

January 14, 2006

"T.N" birthday party.

20060114.jpg


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 41

デスクで僕らの膨大な案件のサポートをしてくれているNたんのバースデー。

お誘いを頂き、一緒にお祝いさせて頂きました。
本当、いつもお世話になりまくってます。すいません。(謝謝)

出してしまったら怒られちゃうかも、、、と思いつつ
いつもとても可愛がってもらっているBoss.Kさんと、Boss.Oさんを
ほぼ無修正にてアップロード。

2次会での様子。

Nさん、俺とイニシャルが一緒じゃねーか!
そんなよしみもございまして、お誕生日おめでとう。

これからも、どうぞヨロシクお願いします。(謝謝)


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 41

by ALOHA. : 05:51 PM | comment. (2) | trackback.

January 13, 2006

complimentary by excite.

20060113.jpg


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 40

本日、excite様から新年会のご会食をご招待頂く。

ただ。。。相変わらず仕事の進め方の悪い俺なので
諸先輩方5名は皆時間通りに参加できるも、俺だけ遅刻。。。

情けねぇ。

広尾にて、ちゃんこをご馳走になったあと(すんげぇウマかった!)
白金に移動して、超エロい雰囲気のバーでコーヒー。。。なワケない。

珍しく、シャンパンベースのカクテルをご馳走になりました。
〆はやっぱりマティーニだったけど。

頑張るぞ、やってやるぞ、売って貢献するぞ、という気持ちで
また明日から…っつーか今年も頑張っていきたい。

きっとこの日記は見てないけれど、O様、S様、ごちそうさまでした。


Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 40

by ALOHA. : 03:40 AM | comment. (3) | trackback.

January 07, 2006

depression.

人は幸せそうに見えても、本人はそう思えていない時がある。
『 その幸せを失う事を極度に恐れている 』からだ。

また何かしらで頂点にたった事がある人間もそうかもしれない。

そういう人間に限って、自分に素直じゃなく、強がってしまう傾向も強い。

逆にマイナスのスタートから、目標や憧れに向かって少しずつでも進んでいる人は
魅力的なオーラが出ている。

現時点での状況がうまくいっているとか、いっていないとか、これはあまり重要ではない。
問題なのは、現時点で上を向いているか、下を向いているかなのだ。

俺の尊師の言葉を借りると
『 幸福感は、現状よりも向きが重要 』だと言っている。

そして、向きを保つには、強いハートと強い仲間が必要だと思う。

相談できるような相手が、もっと身近に欲しいなと、ここ最近少し思う。
甘えが許されない環境の中で、少しでも上向きで続けられるよう意識していこうと思う。

正月早々、考えさせられる出来事があったので
自分への意識づけのため。


Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 36

by ALOHA. : 12:30 PM | comment. (2) | trackback.

December 13, 2005

square.

20051213.jpg


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 19

じゃーん!

スゴくねぇ?コレ!
職場の忘年会で、1人に1つずつ配ってもらえるお品物みたい。

ちなみに、俺は仕事が終わらなかったため参加できず…しょぼぼぼぼん。

しかも何がすごいって、この枡、ひのきの匂いすんだよね。
マヂでひのきなのかな?

となりの雪だるまみたいのは、イチゴのまんじゅう。
悪いけど即効で食いました。

俺ねー、こういうオリジナルっつーか、プレミアムっつーか、自分の名前入っちゃうの大好きなのよ。
ビバッ!


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 19

by ALOHA. : 02:47 AM | comment. (4) | trackback.

December 10, 2005

client shirt.

20051210.jpg


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 16

俺の Boss Oサさんのお茶目な一部分。

Boss K野さんと一緒にラーメン屋で軽く夕食を済ませ(ご馳走して頂きました)
フロアに戻ってシコシコ仕事をしていると、Boss Oサさんが帰社する。

何だか、ちと顔が赤い。
ん?

目前に迫っている〆切と激戦中の俺は、ただひたすら仕事を進めていく。
と…

『慰安会でさ、着替えさせられちゃったよ』

とお話かけて頂く。
ちなみに、この時はスーツでバリッとしてるBoss。

・・・。
見せてくださいよ、って言葉をあきらかに期待してくれている笑顔を察知して
遠まわしにしないでストレートに切り込みさせて頂きました。

『どんなカッコしたんですか?』

「Tシャツをもらったんだけどさ。~中略~ で、トイレで着替えてきちゃったよ」

『見せてくださいよ』

で、見せてもらった図がコチラ。
どうよ!

サラッと脱いでくれるこのフランクさがリスペクトで
尊敬できる点の1つ。

ねっ。
横顔とは言え、誇らしげな笑顔が魅力でしょ。
ははは。

俺は上司にも、本当恵まれてます。


Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 16

by ALOHA. : 04:36 PM | comment. (0) | trackback.

November 25, 2005

depression.

物事の優先順位がメチャメチャで、最近自分で自分を苦しめてる。
とてもよくないスパイラルに陥っていて、どうにかしないと本当まずい。

…どうしよう。

この歳になって、何で今さらこんな事で自分が悩まなきゃならないんだろう。
それを考えると、そのことでさらにまたヘコむ。

気持ちを入れ替えて取り組んでいくと決めたハズなのに
結果として何もできてなきゃ意味がないじゃないか。


Kama'aina ; ☆
Me ke aloha ; 04

by ALOHA. : 09:02 PM | comment. (2) | trackback.