aloha-classic.com

« Marunouchi Brick Square. | back to top..? | sukiya burg. »

June 17, 2011

analog like.

もともとアナログな事は結構好きで、
わざわざ手書きをしたり、電話やメールじゃなく直接本人の所に行って用件を伝えたり。

だから父から貰った万年筆は、かれこれ10年以上愛用、
ボールペンもコレ!という逸品を選んで愛用し、
手帳だって毎日持ち歩き、そこに1日の軽い日記も毎日記入。

手紙も大好き、
社内便にですら、一言そえて署名は手書きで送る。

紙だって俄然こだわる。
先日はある御礼の手紙を書くのに、高かったけど和紙っぽい紙を買った。

万年筆で書くと、和紙が削れていって糸がからみ、
ただでさえ書くのに気を遣う万年筆が、拍車をかけて面倒くさい。

時計はさすがに『メタルバンド』でしょ、と32年間とおしてきた僕も、
なんと32年目にして皮バンドの時計に代わった。
とにかく手入れが大変だし、手がかかる。

その時計も電池なんて絶対NG、
今までは自動巻き(いわゆる、振って稼働させるもの)だったのが
今の愛時計は手巻き。
毎朝、ゼンマイを巻くのが日課の1つに加わった。

アナログとは、非常に面倒臭くて、手間がかかる。
そもそも、要領が悪い。
言い換えると、便利じゃない。

だけど、そこに湧く愛着はひとしお。
どんどん自分色に染まっていくし、馴染んだら最後、それは世界でただ1つの代物になる。

キズがつくこともザラ。
でもそれがまた愛着に、いつか必ず変わる。

なぜか。
答えはとてもシンプルで、手間をかけているという事は
そこに愛や気持ちを注いでいるからだ。

愛/気持ちを注ぎ続ければ当然愛着が生まれ、情が生まれ、
モノと自分との間に究極の絆が芽生える。

仕事や人間にたいしても同じだ。
面倒臭い奴やコトほど、時間をかけ、一定の区切りに到達すると
達成感や絆、仲間意識が生まれ、「やって良かった」などの『感動』が醸成されてくる。

僕もデジタルは大好きだから否定はしない。
むしろデジタル領域が僕の守備範囲だから、毎日勉強しないといけないし、
新しいデバイスや技術には進んで飛びついていかないといけない。

デジタルは便利だ。これは間違いない。
そしてアナログは便利じゃない。でも、不便、でもない。

僕は、そういう『面倒くささ』に手をやくことが好きなタイプなんだと思う。

今日も手帳を拭き、手巻き時計に命を与え、
雨なのにムダに靴を磨き、
18Fから14F、15Fを往復したり(当然階段で)、と
自分の中のアナログを楽しみながら生きている。

手間をかけている、ということは
そこに『愛を注いでいる』ということで
アナログなことに、その手のものが多く潜んでいると思っており、
それが楽しい。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 981

posted by ALOHA. : June 17, 2011 11:47 AM

COMMENT.

デジタルとアナログ、両方のイイトコどりが楽しいですよね。
僕もデジアナ2刀流が大好きです。

posted ヒロイズム : June 18, 2011 10:02 AM

> ヒロイズム.

本当そう。
むしろ、デジタルはアナログでどうしても埋められないところのみを
『補完』する、というスタンス。

アナログメイン、デジタルフォローって感じ。

posted from Aloha. : June 22, 2011 07:45 PM