aloha-classic.com

« December 2010 | back to top. | February 2011 »

January 28, 2011

SAPPORO LAGER.

20110128.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 949

ビールはやっぱりキリンがうまい。

ラガーが最高にうまい。

乾杯ラガー♪ラガー。いぇぃ。

仕事をご一緒させて頂いており、大学の先輩でもあるお方と
年末に会食をしてた際、ビールの話になった。

高橋さん。
食の好みもどうやら非常に似ていて、食の話からの派生でのビールの話。

すると、どうやらサッポロ社にもラガービールなるものが存在してるらしく、
その話をうかがった。

赤い星のラベルで、サッポロにもラガーがあるんです。
これがうまいんです、と。

見たことないなぁ~。
知らないなぁ~、とは言え、高橋さんが言ってるなら1度飲んでみたい。

そんなわけで、ソッコーで見つけて飲んでみました。
赤星、という愛称らしく
何だろう、古き良きというか、昭和の味というか、何かそんな感じの味。

嫌いじゃないね!
むしろ、良い!

個人的にはやっぱりキリンラガーがぶっちぎりでラブなのだけど、
なかなか美味しいビールでした。

さて。
今夜も自宅で1人ラガーをヤリますか。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 949

posted by ALOHA. : 03:53 PM | comment. (0)

January 27, 2011

33th B.D.

20110127.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 948

年齢を重ねていっても、いつでも好奇心は旺盛に、そして感受性は豊かでいたい。

そして、それにあふれる家庭を作っていきたい。

ということで、先月33歳を迎えました。

お祝いしてもらえる事も嬉しいけれど、
お祝いを考えてくれているその心の方が、ずっと嬉しい。

33歳はかわいく、こんな感じでデコレートしてくれました。

いつもありがとう。

良い意味での『子供こころ』と『無邪気さ』をなくさず、
また1年素敵に過ごしていきたいと思います。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 948

posted by ALOHA. : 04:38 PM | comment. (2)

January 26, 2011

power spot.

パワースポット、とかここ数年地味に流行っていて
『あぁ〜!パワーもらってるぅぅぅ〜!』とか言うのを聞くけれど、
正直まったく信用してなかった。

てか、むしろうさん臭い。
何でもかんでも『かぁーわぁーいぃーいぃー!』って言ってるバカ女の類い。

さて、ここからはじまりまーす。

先週、やっとこ夏休みを取得してハワイへ帰ってきた。

こんなとこで暴露するのもなんだけど、
結構仕事でヤラれていて、口内炎(しかもデッカイ)のは9月頃からまったく回復せず、
食欲は超不振、何か食べれば確実にオゲリーマン、
どんなにお酒を飲んでも酔うこともなく、
趣味への興味もまったく薄れてしまって躁鬱状態で
年齢なのか、鬱なのか、とまぁ覇気がなかったのでありますが。

地球のパワーってあるのかね。
到着早々に食欲が漲ってきて、食べる食べる。
『食べる』事も1つの旅行の楽しみにしてたのもあるのだけど、
確実に身体が変化してるよな、という感じ。

そして、あれだけゲーリーだったのが
それはそれは立派なのが、毎日しっかりとお出になられる。

健康な身体が戻ってきた?と、密かな想いを巡らす。

何より驚いたのは、4ヶ月もまったく回復傾向を見せなかった口内炎が、
2日目の朝には一気に退化をはじめ、2日目夜には完全になくなった。
これはさすがに説明がつかん!

病院は、これだから信用できん!
今までも信じてなかったし、いやいやむしろ嫌いだったけれど、
おまいらやっぱりろくでなしのとんちんかん野郎だ!
まともなドクターなど、ほとんどいない!

‥ごく稀に、本当にすばらしいドクターがいらっしゃるので
毒は吐ききれないのだけど。

そして思った。

パワーだ!
パワーに間違いない!

好奇心は旺盛に回復、今じゃ町中を歩く全ての女性が気になる程に回復、
いや、むしろパワーアップ!

親友と会社で飯を食えば『つやっぷりが戻った』と、お褒めワードを頂き、
気分が爽快である休み明け3営業日目。

朝型に完全に戻ってるこの生活が素晴らしス。

実際、メディアでも言われるその『パワースポット』的なスポットに
今回はたくさん行ったし、行ったというよりも巡ったのがあるのかもしれないけれど
身にしみて地球のパワーを実感した今回の旅。

かなりパワースポット、と呼ばれる場所に興味を持ち始めた。

旅行記は早めにアップしまーす。
ひとまず良い休暇を過ごせた、ということを日記にて。

今のところ、体調絶好調です。
あくまで『体調』だけに限定するけれども。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 947

posted by ALOHA. : 07:47 AM | comment. (0)

January 16, 2011

intimate.

20110116.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 946

親友と某誌とに招待頂き、人気誌に登場させてもらいました。

女性友達からは数件連絡があって、さすが人気誌!と思っていたのだけど
予想外に3名、男からも連絡があったのには驚いた。

とても良い記念になりました。

ありがとーう!

また帰国したら4人でご飯食べよー。
よろしくね。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 946

posted by ALOHA. : 10:00 AM | comment. (2)

January 15, 2011

madre de respeto, 67th.

20110115.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 945

去年の11月、尊敬と感謝でいっぱいの母の誕生日。

いつだったか、母の身長を追い越した頃からかな、
それまで反抗期で、ガミガミうるさく『ムカついて』いた母への思いが
ふと『この人を悲しませちゃいけない』孝行初期の気持ちに変わった。

今では尊敬と感謝の気持ちが絶えません。
何をしても、孝行しきれないんじゃないかな。

いつもはオブジェとか形に残るものを贈っていたのだけど
今回はお花を贈りました。

やりたい放題で、何度も警察にも迎えに来てくれ、
僕ならこんな息子はイヤじゃ。

こうして、今生活しているのは
本当に母のおかげ。

あ、父もだけど。

皆が思うように、僕も両親にはできるだけ健康で長生きしてもらいたいです。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆☆
Me ke aloha ; 945

posted by ALOHA. : 09:11 AM | comment. (0)

January 11, 2011

MOET & CHANDON with Swarovski Crystal.

20110111.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 944

ワイン好き、シャンパン好きの僕らが
去年見つけたモエとスワロフスキーのコラボ的な一品。

迷わず購入。
ボトルにスワロフスキーのデコレーションがほどこされていて
かなりレアな匂いがぷんぷん!

しかも、オリジナルのワインクーラー付き!

我が家用に1つ、そして大親友 tkho夫妻へのギフト用にもう1つゲットしました。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 944

posted by ALOHA. : 01:45 AM | comment. (0)

January 08, 2011

shinsyu soba.

20110108.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 943

軽井沢には僕のお気に入りのお店がいくつかあるのだけど、
新しく美味しいお蕎麦屋さんを発見!

ダシもいい感じで、まさかの2杯!

場所は覚えてるのだけど店名を覚えてくるのを不覚にも忘れたため、
また行った時にチェック&イートしてこよう。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 943

posted by ALOHA. : 03:48 PM | comment. (0)

January 06, 2011

decide my 2011's resolution.

2011年、目標‥というよりコンセプト。

『謙虚に&感謝、をいつも心に。』
『好奇心を旺盛に、感受性を豊かに。』

/////

『謙虚に&感謝、をいつも心に。』

性格上、図々しさややんちゃさが「キャラだよね」と周りが許してくれても
今年は謙虚の精神でいきたい。

それと同等に、周囲の人への感謝の気持ちは
いつも持っていようと思う。

2010年、色々な事が公私ともおきたのだけど
僕は周りの人に助けられているんだ、ということを痛感することが多々。

今振り返っても、ありがとうを数え上げるとキリがない。

目立つことや評価されることよりも、
自分に欠けているのはコッチではないかな、と
年度末の頃から思い始めていた。

ので、今年は謙虚な人間であることを意識しておこうと思います。


『好奇心を旺盛に、感受性を豊かに。』

歳をとる度、気になる事でも後回しにしちゃったり、
忙しいからを理由に流してしまったり、
なんてことになってないかな、と思う。

読書の量もずいぶん減ったな、としみじみ。

オンとオフの時間のバランスもそうなのだけど、
そういううわべの事より本質に目を向けなおして修正しないと
人間的に腐りそうなので、今年はあらためて。


今年もまた、僕の人生が大きく変わる1年になるはず。

公私とも、後悔することを意識し、それゆえ恐れたり臆したりする人生より、
挑戦することの楽しみを意識する人生でありたい。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆
Me ke aloha ; 942

posted by ALOHA. : 12:55 PM | comment. (0)

January 02, 2011

kanemasu.

20110102.jpg


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 941

正月早々、縁起物の料理をば。

勝どきにある立ち飲み屋さんで、僕らのお気に入りのお店の1つ。
立ち飲み屋なんだけど、料理は間違いない!!

この激しくインパクトのある料理は『雲丹の牛刺し巻き』。
溶けるのよ、口の中でウニと牛肉が!

営業時間が極めて短い上に、
毎日変わるメニューなため、メニューがなく黒板にその日のメニューが書いてあるのだけど
それが達筆過ぎて読めない!!

それ、写真撮ってくるべきだった。

コストパフォーマンスは正直悪いです。
が、味は間違いない!

なので、サクッと行ってホンモノの旨い飯を食らうなら
自信を持ってオススメの店。

友人(親友の域に入る人がなおオススメ)、深く信頼しあっている恋人/家族、
場合によっては親や兄弟を連れてきて、などがいいんじゃないかな〜。

また行きたい、と心から思うお店だし
本当の『贅沢』の域に入れられる優良店だと思う。


by aloha-classic.com
Kama'aina ; ☆☆☆☆
Me ke aloha ; 941

posted by ALOHA. : 12:49 AM | comment. (2)